MUGEN
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.56 点 (15件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
MUGENの評判・口コミ
MUGEN谷山和田校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金はまあまあの金額だと思います。夏期講習の料金はかなり高いです。
講師 わからないところは解かりやすく説明してくれた。先生の教え方がいいと思います。
カリキュラム 教材は息子に合わせて選んでくれました。分かりやすい授業だったと思います
塾の周りの環境 授業が終わると子供のお迎えのくるまがとても多かったです。渋滞してました
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く見えました。もう少し、人数を減らしてもいいと思います
良いところや要望 教材費とかテスト代がかかります。仕方ないことですが、お金がかかりました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
MUGEN谷山和田校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 他の塾と比べたらリーズナブルな感じでしたが、夏期講習や特別特訓なども多かったように思います。
講師 小学生のときから見て頂いたので、子供の性格などもわかって頂き適切な対応をして頂けたと思います。
カリキュラム 学力に合わせたカリキュラムになっていました。また、学力により追加の講習などもありました。
塾の周りの環境 バスなどの公共の交通機関も多かったので人通りもあり、また近くには他の塾なども多数あり治安は良かったように思えます。
塾内の環境 教室はあまり広くありませんでしたが、塾を希望する生徒が多かったため部屋は少し窮屈な感じでしたが、集中できる環境にはなっていました。
良いところや要望 生徒と先生の距離感が短く、進路に対する指導なども細かな対応をされていました。
その他 部活動と塾の両立でしたが、試合のときなど振替など柔軟に対応して頂きましたのでよかったです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
MUGEN谷山和田校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 他校と料金比較などせず通塾環境、手段を優先に決めましたので中間の回答を選択しました
講師 短い期間でしたので私自身の感想はあまりありませんが、子供の声から まず親しみ易く、その結果塾に気の進まなかった子が 積極的になったようです。苦手な数学を少しずつながらみにつけると自信ややる気に繋がったと思います
カリキュラム カリキュラムは個人の力を入れたい教科を多く選ぶことができましたので短期集中になった子どもには適切でした。教材も個人の苦手や力を入れたいところから取り組むことができ、時間の短かった我が家にはありがたかったです。
塾の周りの環境 大きなバス通りで バスでも徒歩でも通える範囲であり、徒歩の場合でも 車や人通りも大阪安心な場所だった。
塾内の環境 教室は狭いでしたが 学年、レベルを問わず自由に着席し 刺激しあえる環境だったと思います。
良いところや要望 苦手なところを集中して学習できるのは良い。なかなか問い合わせなど連絡とりにくいところは改善してほしいです。
その他 子どもにとっては相性が良かったのでまずは安心して通わせることができました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。