青山進学ゼミナール
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、平均得点を算出しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
青山進学ゼミナールの評判・口コミ
青山進学ゼミナール本校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 休みがちな息子のことを見捨てず、みてくれたので。3年時はほとんど毎日通っていました。部活との両立も大変でしたが、学校、家からも近く、卒業生が教えてくれるというのも親近感があり、子供に合っていたようです
カリキュラム 春、夏、冬に季節講習がありました。値段は近隣の塾よりも安いと思います。1科目ずつとるのではなく、まとめて5教科のため、得意、不得意がありますが、苦手なところをサポートしてもらい、好きな教科は伸ばせたと思います
塾の周りの環境 駅から近くはありませんが、自宅、学校からも近く、通いやすかったです。季節講習の時、帰って自宅で食事をとったり、お弁当持参、コンビニ利用と選べるのも気分転換になり、飽きずに良かったようです。
塾内の環境 アパートの2階にあり、静かな環境です。見学に行ったときに塾生の人数から考えると狭いとも思いましたが、アットホームな雰囲気で、子供にはあっていたようです。
料金 近隣の塾にくらべて安いと思います。月謝、季節講習の他に、年に2回、施設費や教材費がかかりました。
良いところや要望 振替授業がしてもらえないことは残念だとは思いましたが、授業日でなくても開校日なら行っても良いということだったので、不満ではないです。特になし
その他 成績ももちろんなんですが、息子の場合は、家庭や学校以外の居場所があるということに満足していたようです。若い先生も多く、話を聞いてもらえたり、友たちと会うのも楽しみなようでした
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。