西南部スクール
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.81 点 (5件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
西南部スクールの評判・口コミ
西南部スクール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.80点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高すぎるとは思わないが、リーズナブルというわけでもない。もっと安くて子供の特性に合う教室があれば変更してもいい。
講師 褒めて伸びるタイプである子供の特性をつかんで上手に伸ばしてくれていると思う。
カリキュラム 多すぎず少なすぎず、本人にとって適度な負荷の分量である点がいいと思う。
塾の周りの環境 人通りのある通りに面しているので安心できる。車での送り迎えにも不都合がない。
塾内の環境 広すぎず狭すぎず、講師の目がいきわたるように思う。周りに邪魔されるようなこともない。
良いところや要望 学習状況について逐次フィードバックがあり有難い。予定の変更にも柔軟に対応してもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 求めている成果に対して十分に対応してもらっていると思うが、もう少しリーズナブルになるとなおよい。
西南部スクール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 学習塾としては妥当な料金だと思う。たまに、教材費で別途料金が必要になることがあるので、入会する際に年間の目安を提示してほしい。
講師 親切で丁寧だから良い。一人一人に親身なところが、とても好感をもてる。
カリキュラム 弱点や苦手を克服出来るようにしてくれるのは、どこの塾でもあるとおもうが、当講師の方は「全体的に学習に対して興味を引き立てるような授業の仕方」をしてくれるので、学習に対して前向きになった。
塾の周りの環境 可もなく不可もない。治安も悪くないが、街灯の数がもっとあるほうが良い。
塾内の環境 整理整頓されているので、学習に集中出来る環境。常にキレイなので、使った物は所定の場所に戻すなど、本人たちも整理整頓が身についている。
良いところや要望 当学習塾には、大変満足していた。特に講師の方の学習のすすめ方や考え方が良かった。同じようにな講師の方が増えると良い。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が入れ替わっても、本人たちの意欲が変わらないようになるといい。
西南部スクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月々の料金は妥当?安めの金額だと思います。長期休みや受験前は日数や金額が変わるので、入会前に確認しておいた方が安心だと思います。
講師 近所のおじちゃんという感じです。
子どもとの距離感も程よく保っていたと思う。
算数、数学が分かるようになったので良かった。
カリキュラム 通っていた数年前ですが、学校の定期テストの点がいいとご褒美がもらえたりしました。(図書カード)本人は嬉しかったみたいです。テスト前1週間は受講曜日にかかわらずいつ行ってもOKでした。
塾の周りの環境 住宅地の中で駐車スペースもないので、車で送迎しようとすると近所迷惑かなぁ。自転車で通うにはまぁまぁいいと思います。
塾内の環境 普通のお宅の車庫上に作ったスペースなので、決して立派ではないです。仕切りとかもないです。昔ながらの学校の教室を半分?1/3のスペースにした感じです。
良いところや要望 数学の成績が良くなったので、本人も通って良かったと言っています。
先生は一人なので(今は不明)個別指導とはいっても、いろんなレベルの子が同じ時間帯に勉強するのは成績上位の子には物足りないかも。
その他気づいたこと、感じたこと 親が教室に入ったり先生にあったりする機会がないので、希望面談などの日を作ったらいいと思う。または家庭あての情報とかを出して、塾での様子を伝えてほしい。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。