小千谷進学ゼミ
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (4件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
小千谷進学ゼミの評判・口コミ
小千谷進学ゼミ本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.20点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 一般的な価格だと思います。安ければいいってものでもないですし
講師 どんな活動もこなし、大人からも人気のある先生です。親子世代でお世話になった方もおられるようです
カリキュラム 良く見ていませんでしたが、経験値のある先生ですので、期待はあるかと思います
塾の周りの環境 こちらも中心部にありますので、自転車でも通えるかと思います。
塾内の環境 塾の雰囲気も、先生の雰囲気も良いので、心配ありませんでした。騒音も大丈夫です
良いところや要望 教室がもっと広ければなぁ、って思いますが、仕方ないことですので
その他 特にありませんが、先生が非常にアクティブでパワーがある先生ですので、地域に愛されてる塾かと思います
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
小千谷進学ゼミ本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 月々の料金とその他に夏期講習・冬期講習の料金がかかります。春期講習はテキスト代のみです。
講師 保護者から見ても親しみやすい講師でした。授業の事だけでなく雑学の話をたくさんしてくださったようです。子供が塾を卒業して2年半経った今でも「塾長が○○と言ってたよ」と当時の雑学エピソードを聞かせてくれるので印象に残っているのだと思います。学校の授業で遅れている部分を受験に間に合うように指導してくださいました。
カリキュラム 普段は出来合いのテキストを使用しての授業ですが、定期テスト対策や受験対策では進捗状況にあったオリジナルのテキストを作って指導してくださいました。
塾の周りの環境 駐輪場はあるのですが、駐車場がないので雨の日や夜の送迎では路上駐車になってしまいます。
塾内の環境 冷暖房は完備です。外の雑音は気にならないと思いますが椅子を動かしたときなど床の音は響くようです。
良いところや要望 以前は講師が複数人いて学力別の授業でしたが、講師が塾長のみで1クラスになりました。できれば学力別の授業を受けさせたかったです。
その他 部活などで月々の欠席日数が多くなりそうな時は月謝を割引してくださいました。また兄弟割引もありました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
小千谷進学ゼミ本校の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 べつの塾と比較しましたが、小千谷進学ゼミの方が安かったと思います。
講師 勉強だけでなく、人生の苦労や経験を面白おかしく教えてくれた。
カリキュラム 定期テストは、各中学別にテキストを作成してくれたり、講習の日程を決めてくれた。
塾の周りの環境 終わるのが21時00分だと、自宅まで徒歩で帰るのは危険なため、自家用車での迎えだったが、駐車場ないため、不便だった。
塾内の環境 授業をしていない部屋で自習ができるので良かった。新しい建物ではありませんが、明るい感じがしました。
良いところや要望 おかげさまで、志望校は合格しましたが、もっと日頃の子供の様子や成績を頻繁に教えて欲しかったです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。