KONKEN
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.57 点 (5件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
KONKENの評判・口コミ
KONKEN本校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 他の塾がわかりませんが、兄弟割引などもあり、そんなに高いイメージは無かったです。
講師 一人一人に親身になってくれ、授業外ではフレンドリーな先生もおられ、厳しいだけではないメリハリがあり、とても良かったと思います。
カリキュラム 他の塾がわからないので比べられませんが、子どもに合ったカリキュラムで良かったのではないなと思います。
塾の周りの環境 帰る時には先生方が外に出て、見守って下さっていた。コンビニなどもあり、明るい道もありました。
塾内の環境 自習室などで私語をする子もいたようですが、職員室からも様子が見えるようになっていたので、うるさくなることも無く集中できていたと思います。
良いところや要望 一人一人の状況に配慮していただけて、親身になって頂けました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
KONKEN本校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金は良心的だと思います。
講師 先生はみんな元気で明るく親しみやすい感じです。
塾の周りの環境 小学校の近くにあり通いやすいです。ただ夜は人通りがなく暗いので少し不安です。
塾内の環境 建物は古いですが中はきれいで設備も整っていると思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
KONKEN本校の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 4.25点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 正確な料金は覚えていませんが、他の有名な進学校に比べるとやすかったです。また、テストの結果や順位によって、景品(図書カードなど)が配布されていて、そのあたりもモチベーションがあがるし、プラスになるため良かったです
講師 中学時代は集団でしたので、社会人の方ばかりでしたが、高校生の時は講師が人によって教え方の差が激しかった記憶があります。しかし、質問したらみんな、きちんと最後までつきあってくれて、とてもいい環境でした。
カリキュラム 中学時代は、集団講義で、わかりやすいテキストが使用されていました。また、先生によっては、生徒の持っているテキスト以外から参考書などのコピーなどを配布したり、過去問を利用したり、様々でした。
塾の周りの環境 すぐ隣に小学校があるため、まわりにカラオケなどの娯楽施設や居酒屋などがないため、子どもが通うのに非常に良い立地だと思います。ただ、駅からは遠いので(もともと地元の中学生向けなのもあります)、徒歩や自転車で来る人がほとんどでした。
塾内の環境 授業後に、講師による教室清掃が行われているため、教室はいつも綺麗でした。建物自体はおそらく古いものですが、ちゃんと整えられていてよかったです。
良いところや要望 自分の通っている学校の過去問などが揃っており、定期テスト前はそれを使って対策を行っていました。内申点の取りにくい地域でしたので、効率よく勉強できて、とてもありがたかったです。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。