習学館ゼミナール
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.85 点 (9件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
習学館ゼミナールの評判・口コミ
習学館ゼミナール本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 具体的な金額は申しませんが、子どもたち一人一人に合わせて親身に指導してくれていることを考えれば、良心的な方ではないでしょうか。
講師 うちの子とたまたま相性が良かったのか、フレンドリーな感じで気兼ねなく質問できたりしているようです。
カリキュラム 具体的なことはわかりませんが、少人数制でほとんどが近くの公立中学校の生徒なので、学校の授業の進み具合に柔軟対応できていたみたいです。中学卒業後も、進学した高校の授業に合わせた対応になっているようです。
塾の周りの環境 公立中学のすぐ近くに立地し、周囲は住宅街です。大きな通りに面していて車は頻繁に往来していますが、人通りは多くありません。近隣の子なら通いやすいと思います。
塾内の環境 塾内に入ったことがないのでわかりませんが、マンガ雑誌なども常備されているらしく、子どもたちの息抜きになっているようです。建物自体は古いです。
良いところや要望 スパルタでなく、成績至上主義でもない、一種のアットホーム感は大きな魅力だと思います。ただ、一人の先生が切り盛りしているので、この先生がインフルエンザなどにかかってしまうと、たちまち機能マヒしてしまいます。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 補習
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
習学館ゼミナール本校の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 3.75点
講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 家計に痛いのは確かですが、個別にここまで対応してくれたことを考えれば、納得できるような月謝が下ったと思います。
講師 教え方が親切で丁寧。子どもが先生に気軽に話ができる雰囲気だったらしいです。
カリキュラム 紫雲中学校のすぐ近くにあって、生徒もみんな紫雲中の生徒なので、完全に紫雲中に合わせた試験対策ができていたと思います。
塾の周りの環境 33号線に面した立地で、周辺は住宅街です。車の通行量は多いですが、人通りが少ないです。夜の通学は女の子の親としては心配でした。
塾内の環境 塾の中に入ったことがないのでわかりません。子どもが、試験前とか、授業のない日でも自習に行ったりしていたので、それなりに落ち着いて勉強できる環境だったのではないかと思います。
良いところや要望 個人経営なので、先生が一人しかいません。そのため、先生の思い通りの方針で生徒一人一人に合わせた指導ができていたと思います。ただ、先生が病気になったりすると、たちまち休校になります。※後日の埋め合わせはありました。
その他 先生と生徒は非常に仲がいいみたいです。だからといって、惰性になっているわけでもなさそうでした。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 補習
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
習学館ゼミナール本校の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 まあお手頃かな、といった金額でした。月謝制で、大手のような年間契約でいくら、みたいなことはなかったです。
講師 先生がやさしくて、教え方が分かり易かったです。よかったと思います。
カリキュラム 子ども同士の競争心を煽ったりってことはなかったです。スパルタでなく、子ども一人一人に合わせた内容だったと思います。
塾の周りの環境 立地は紫雲中のすぐ近くです。33号線に面していますが、周辺は住宅街です。
塾内の環境 塾の中に入ったことがありません。外から見る限り、古びた小さなビルなので、内部もピカピカで清潔って訳ではないと思います。
良いところや要望 ビシビシ、スパルタでなかったのが、いいところだと思います。子ども個々人に合わせてくれていたと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 補習
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。