秀和セミナー
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
秀和セミナーの評判・口コミ
秀和セミナー本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 2.80点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金的には安い方です。退塾の分は、教材費の返金があるといいですね。
講師 先生らしい厳しさが伝わる雰囲気があり、生徒の性格によって良くも悪くも色々な評判が聞こえてきていました。
カリキュラム 宿題が沢山出されるため、他の習い事が多いとこなす暇が無く、宿題が終わらないまま塾に行き、怒られ、勉強が嫌いになる悪循環になってしまった。
塾の周りの環境 勉強に集中できる閑かさは十分。ただ、交通が不便な為、送迎が大変。
塾内の環境 プレハブの為、冷暖房がついていても、どこからともなく隙間風が、、
良いところや要望 授業や宿題をこなせれば成績は上がったと思います。
国語の先生の指導は大変わかりやすかったみたいです。
その他 2年間教わったおかげか、今も国語は得意科目みたいです。
通ったことはいい経験になりました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
秀和セミナー本校の評判・口コミ
投稿:2016年
-
- 4.25点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は授業量や教え方などからしたら高くないとは思うが、春期講習や夏期講習、冬期講習などの時には家計に負担にはなる価格
講師 利益優先ではなく、しっかりと時間をかけてでもわからないところは教えてくれるただ交通の弁が悪く送り迎えが必須で親の負担にはなる
カリキュラム 受験のための勉強でしっかりと教えてもらえるし、怠け心のある、子供を奮い立たせてくれている。それにしてもハードな日程ではあるが
塾の周りの環境 学校が終わってから塾の時間まで家に帰る余裕もないこともあり、夜中まで食事がとれないこともあるし車じゃないと行けないようなところにある。
塾内の環境 静かな環境で少人数による教室なので雑音も衛生面もいいと思う。耐震には弱そうだが……トータル的にはいいと思う。
良いところや要望 利益優先ではないので、しっかりと身につけてるような気がするので助かっているが送り迎えの負担や料金の負担は多少なりともある
その他 なかなか厳しい先生のようで、子供が文句をいいながらもサボることができなく成績に反映されてるような気がする
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。