秀英学館
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、平均得点を算出しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
秀英学館の評判・口コミ
秀英学館本校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 塾長、講師ともに親身になって進学の希望を成就させようと協力していただけました。補習型の塾と考えていましたが、生徒の学力に合わせて能力を引き出していただけたと感謝しています。
カリキュラム 強制や過剰な激励もなく生徒のペースでしかしながら重要な項目は丁寧に指導していただけました。塾長を始め講師の指導能力は大手の進学塾に比べても全く遜色のない極めて高いプロ教師の方々でした。
塾の周りの環境 西鉄久留米駅の高架の下ですがもともと騒音対策は高いレベルで万全な土地であり、周囲に大手の進学塾も多くなんら問題はありませんでした。
塾内の環境 もともと中学生主体の塾ですから高校生は補習を行いながら学力をつけるよう家庭教師のように普通の教室で質疑応答の中で指導されていたようです。
料金 安かったのでこちらが恐縮してしまいました。20日以上登校していました。ただ、夏季、冬季講習は別途かかりますが休まず登校していました。
良いところや要望 指導を受ける側のやる気が無いと遊んでしまい、せっかくの自由な環境でのびのび勉強できる環境は仇となってしまうかもしれません。
その他 この塾はわからないことを聞かないと教えてもらえませんから、大教室で講義を受けるのが向いている生徒には物足りない、不安だなどという意見もあったようです。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。