修英セミナー
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.39 点 (7件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
修英セミナーの評判・口コミ
修英セミナー本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 とてもリーズナブルだったと思います。大手とは比べ物になりません。良心的です。
講師 個別講習とグループ講習がありました。どちらが子供に向いているのかを考えて、途中変更も勧めて下さいました。
カリキュラム なかなか自分の力で進めることが難しかったようです。通った時期が短いこともたり使いこなせませんでした。
塾の周りの環境 バス停前ですが、数便のみで通塾には使えませんでした。今は移転されて街灯の多い道ぞいにありますわ、
塾内の環境 建物が古かったですが、特に不満はありませんでした。駐車スペースがあり草原に便利でした。
良いところや要望 特に要望はありません。先生はとても親身になって下さり心強かったです。
その他 グループ授業は仲間がいるので刺激になると言われましたが、先生の目を盗んで友達とふざけている子もいて、クラスによって違いがあったようです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
修英セミナー本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 近辺の塾に比べれば良心的な料金だったと思います。まとめて払うと安くなる割引もあった。
講師 苦手なところを個別に教えてもらえて良かった。志望校に進学できた。
カリキュラム 教材を購入したが使いきれなかった。結構高額だったように思う。
塾の周りの環境 静かな環境だったと思います。田舎なので送り迎えに混雑することはなかった。
塾内の環境 塾内については子供でないとわからないです。文句がなかったので良かったのでは。
良いところや要望 家ではすぐ横になってだらけてしまいますが、塾だと集中してできるようでした。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
修英セミナー本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 3.25点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 地域内の周辺校に比べリーズナブルです。その分かっちりしたカリキュラムになっているわけではなく、また自発的に取り組めない生徒にとっては伸ばせないこともあるかもしれません。
講師 生徒に何かを強制することもなく、自由に取り組ませていただきました。
カリキュラム 入ってくる生徒の時期がばらばらなので、個別に不明な点について取り組ませるかたちで、課題が明確な生徒にとってはやりやすいかと思います。
塾の周りの環境 バス等公共交通機関がないので、男の子は平気かもしれませんが女子生徒は送迎必須です。
塾内の環境 卓球台やダーツなどリラックスできる環境があり、のびのびと取り組ませてもらえます。
良いところや要望 よいところはギスギスしていない校風、環境で、逆にいえばゆるいと取られる方もいるかもしれません。
その他 短期ではなく、1年以上かけて通われた方がいいかもしれません。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。