私塾トータス
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
私塾トータスの評判・口コミ
私塾トータス本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 おおよそ他の塾と比較して高くもなく、安くもない。ただ夏、冬の講習は安い。
講師 家族経営的で細かいことも相談しやすい雰囲気があった。固くない雰囲気が子供にあっていた。
カリキュラム テレビのクイズのような、子供に興味をひかせる教材があり、子供の特性を伸ばそうとしている姿勢を感じた
塾の周りの環境 団地のそばではあるが、住宅地の中で比較的静かな雰囲気。ただ夜は比較的暗い。
塾内の環境 2階建の一見住宅のような建物です。特に雑音などは感じません。
良いところや要望 特に改善要望はありませんが、振替などもう少し幅があるといいかなと思う。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
私塾トータス本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 2.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金がもう少し安ければ、科目数を増やして授業を取りたかった。
講師 親を交えて、今後の授業の計画を説明してくれた。授業後も、英語のこの部分が弱いので次の授業では、前に戻ってやっていきます、と弱点を見つけどうフォローするかを明確に説明してくれました。
カリキュラム たくさんの教材を買い足すのではなく、必要な部分の問題をプリントアウトして繰り返し自分でも学習できてよかった。
塾の周りの環境 駅から近いこともあり、塾にいく時間、かえって来る時間、酔っ払いが多かった。
塾内の環境 エレベーター入口も受付から見えて、防犯上よかったかも。小学生がざわざわしていたのが、気になった。
良いところや要望 授業の前後の説明があり、個別に見てくれるのでよかったですが、受験する学校等の情報がもっとほしかったです。
その他 自習室を自由に使ってください、とみんなに言っているのはいいのですが、時にはこのプリントを自習室で終わらせて提出してから帰りなさい、など強制も時には必要だと思いました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。