札幌新生塾
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.97 点 (8件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
札幌新生塾の評判・口コミ
札幌新生塾本校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 地域のほかの塾と比べてみると、2~3割安いと思います。教材等は少ないかもしれませんが、 無駄のない内容だと思います。
講師 若い先生からベテランの先生までおられ、バランスのとれた講師陣だと思います。
カリキュラム 学校での授業に沿った内容で予習復習が的確に出来たと思います。 夏季冬季講習での集中学習で問題点をあぶり出し、苦手な科目を克服できました。
塾の周りの環境 塾生は自転車や徒歩が半分。車での送迎が半分くらいかと。 大きい道に面しており、向かいには派出所があり安心です。
塾内の環境 学年によりますが余裕がある人数です。エアコンも完備され騒音は気になりません。 自習室もあり助かりますが先生の管理が届かず、ウルさい生徒がダラダラと遊んでいるようです。
良いところや要望 郵送による毎月の先生からの報告はとても有難く、子供と一緒に見ていました。 入退室管理システムでのメール連絡はとても安心しました。
その他 欠席時は振替の授業調整をして頂きました。 個人の能力に合った指導で、志望校まで導いていただけました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
札幌新生塾本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 初めての塾で金額自体はとても高額に感じるが、他の塾と比べると若干の割安感はあるので。
講師 子供の理解度を考慮した進め方をしてくれている。 理解に不安があるときに特別授業をしてくれた
カリキュラム いまのところ学校の進み具合や理解度に特に問題なく進んでいるようなので
塾の周りの環境 大きな通りではあるが、暗くて人通りが少ない。 近々スーパーが開店するので夜でも明るくなりそう。
塾内の環境 一度しか見たことはないが、ごちゃごちゃした印象も無く勉強に集中できそう。
良いところや要望 流れがまだわかっていないのですが、長期休暇中の講習日程や試験前の特別授業の日程が、前年度の様子でもわかるようになっていると嬉しい
その他 始めたばかりなのでまだ気になることも変えて欲しいと言うような要望もそれほど感じることはまだない。
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
札幌新生塾本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 4.25点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 比較的、安めな印象。夏冬講習は別料金になりますが他と比較しても安くかんじます。
講師 講師により指導力の差があるらしいが、概ねわかりやすいと感じている様子。
カリキュラム アドバンス・普通クラスに分かれていて、学力に合った指導がなされている。
塾の周りの環境 夜は、多少暗めな道路が気になりますが、交番が近いため幾分安心。
塾内の環境 交通量が多い道路に面しているがさほど気にならい。エアコンも有り快適な環境。
良いところや要望 父母の送迎時の車両で混雑する。進学指導を早めに生徒にしてほしい。
その他 あまり真剣ではない生徒が一部におり、学習をする雰囲気を壊している。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。