佐原ゼミナール
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
佐原ゼミナールの評判・口コミ
佐原ゼミナール本校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金については、初めての子供なので、他と比較の使用がないですが、志望校に合格できたので、妥当と思われます。
講師 子どもの年齢に近い若い講師が多数在籍してため、子どもの目線で対応してくれるので、子ども的には親近感もあって、進路相談などが気軽に行えました。
カリキュラム 授業は、教科書の学習の復習と予習を中心にしているため、苦手な箇所の克服強化が出来ました。
塾の周りの環境 交通手段は、交通機関が不便な所に住んでいるため、送迎は必ずするしかないので、負担でした
塾内の環境 教室内は整理整頓が行き届き、清潔な印象が持てました
良いところや要望 講師の先生が親切に子供の目線で相談に乗ってくれたりしていたことが、一番良かったところです。
その他 子どもを第一に考えてくれる機運醸成が出来た学習塾だと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
佐原ゼミナール本校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 少々料金に関しては高いと感じる、夏季講習や冬期講習などの受講料が割高と思った
講師 実績のある講師が多数在籍し、また年齢も近いので、子供の目線になってアドバイスをしてくれる。
カリキュラム カリキュラムは教科書の授業の復習や予習をメインとしていて、苦手が克服できる内容だと思う。
塾の周りの環境 交通手段は自家用車で送迎なので、公共交通機関のない地域としては仕方のないことだと思う
塾内の環境 教室の雰囲気は多すぎず少なすぎずの適正な人数で授業をしているため、環境は良いと思う。
良いところや要望 講師の先生方も親しみやすく、親身に進路の相談にも乗っていただいたので、感謝しています。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。