今西数英教室
(福井県福井市)
- 対象学年
 - 
					
 
- 授業形式
 - 
					
 
- 特別コース
 - 
				
 
- 総合評価
 - 
				3.73 点 (40件)
 
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
今西数英教室の評判・口コミ
今西数英教室日之出教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
- 
                            
 - 4.25点
 
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生~高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
 - 学部・学科:工学・建築・技術
 
- 通塾頻度
 - 週2日
 
- 1日あたりの授業時間
 - 2~3時間
 
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾とそこまで変わりませんでしたが、教科コース事に分けられていて、非常に有難かったです。
講師 授業がとても分かりやすいと子供が言っていました。授業以外での勉強や、課題の相談にものってくださっていたようで有難かったです。
カリキュラム クラス分け試験もあったそうなので、子供の学力に合わせた指導をして貰っていました。苦手な所も徐々に克服していけたと思います。
塾の周りの環境 福井市住みでは無かったので、毎週車で送り迎えをしていました。授業の始まり、終わりの時間はとても混んで車が停めにくいとは思いますが、そこまで気になりません。
塾内の環境 自習室があり、授業前等に利用させていただいていました。送迎の時間に車の交通量が多くなるので、そこだけ不安でした。
入塾理由 高いレベルの高校の人たちがこの塾に通っていると言う事を聞き、本人も行ってみたいとの事で入塾させました。
良いところや要望 子供の理解度に合わせてクラスが分けられていて、お互いにレベルを高め合えている様に感じました。コロナの際にはオンライン授業もしてくださりました。
総合評価 学校の授業にもしっかり付いていけて、息子の志望大学にも入れることが出来たので感謝の限りです。
今西数英教室日之出教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
- 
                            
 - 3.00点
 
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
- 通塾頻度
 - 週2日
 
- 1日あたりの授業時間
 - 2~3時間
 
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾だと考えたらこのくらいだと思ったから休みの日も対応してくれるので相応の金額だと思う
講師 休みの日にも解説をしてくれて子供の学習環境に寄り添っていると思う
カリキュラム 学校の進度とほぼ同じでテスト前には対策をしてくれる休みの日も対応をしてくださる
塾内の環境 若干バス通りと車通りが多いが騒音はあまり気にならなかった信号を見ていない車がいる
入塾理由 知り合いの子供が成績を伸ば自主的に学習を始めたと耳にしたから
総合評価 解説が分かりやすく先生が親切しかし自習室をもう少し早く開けて欲しい
今西数英教室日之出教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 4.00点
 
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生~高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
 - 学部・学科:工学・建築・技術
 
- 通塾頻度
 - 週4日
 
- 1日あたりの授業時間
 - 2~3時間
 
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場平均だと思います。夏期講習、冬季講習などの季節性特別講習は、希望に応じて申し込みができたので、使い勝手が良かった。
講師 集団講義が基本だが、質問や相談には個別対応してくれる小回りのきく学習塾だった。
カリキュラム 通常講義に加え、学校の試験期間前には、ある程度試験対策を実施してくれたので安心できた。
塾の周りの環境 中心市街地の鉄道駅から徒歩20分程度の距離ということもあり、親の車送迎が基本であるが、送迎用の駐車場も一定数確保してあり、また時間帯によりスタッフの誘導体制もありスムーズだった。
塾内の環境 自習室が人気で、時間帯によっては使えない時もあるくらい賑わっていた。
入塾理由 自習室があり、他の学生と一緒にいながら、マイペースで勉強できた環境が魅力だった。
定期テスト 定期テスト対策は、個別相談、短めの質問対策にも応じてくれたので、使いやすかった。
宿題 宿題は適切な量が次回までに課され、体調不良で欠席が続くと自宅まで郵送してくれるサービスがあったので、金銭的には助かった。
家庭でのサポート 塾への送り迎えや年2回ほどの学習全般の説明会を保護者が参加し、受験に必要な情報を子どもと共有できて、有り難かった。
良いところや要望 自習室が土曜日日曜日でも朝から夜遅くまで使えたので、本人や家庭としては使い勝手が良い塾だった。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生が専門科目以外にも、人によっては柔軟に質問対応に応じてくれて、有り難かった。
総合評価 自立心の強い子どもだと自習室を活用して学習時間を確保しやすい環境が整えるので、概ね使いやすい塾だというのが総評です。
今西数英教室の詳細情報
塾、予備校名 | 
							今西数英教室 | 
|---|---|
対象 | 
							
								 | 
						
授業形式 | 
							
								 | 
						
特別コース | 
							
								 | 
						
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
					

						
						





			
	
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。