高知進学サークル
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
高知進学サークルの評判・口コミ
高知進学サークル本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.20点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金はやや高めだと感じています。夏休みの強化授業など受講回数が増えるので仕方ない部分はあると感じています。
講師 年齢の近い講師が多く、勉強以外の私生活の面などでも相談に乗ってもらえますが、反面、友達のような間柄となってしまう事が良くもあり悪くもあると感じています。
カリキュラム 受験前のカリキュラムは娘の苦手な教科を中心に取り組んでいただけた為、最終的には苦手克服出来たと感じています。
塾の周りの環境 交通手段は電車やバスが多いです。学習塾が市内中心部にある為、交通網も発達しており、重荷になった事はありません。
塾内の環境 教室は人数の割に広くて快適だと思いました。設備も比較的新しく、勉強する環境としては優れているのではないかと思います。
良いところや要望 次回の受講スケジュールが直前なので、仕事の段取りが組みにくいのが難点です。極力、早く帰宅出来るように心掛けています。
その他 体調を崩して休んだ時には周りのみんなに追い付くのに必死でしたが、マイペースで講義に取り組める為、安心しています。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
高知進学サークル本校の評判・口コミ
投稿:2016年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 高いと感じた。しかし、他の予備校や進学塾に通わせる保護者の話を聞くと、他校と比べるとそんなに高くもないとわかった。
講師 子どもたちの意欲を引き出すような指導がされていたと思います。家でも熱心に学習していた姿からは受験に対する熱意が感じられました。
カリキュラム 夏期講習のようなものがあったが、普段の場所ではないところで一泊二日の日程で行っていた。集中して学習できる面と気分転換にもなる面がありよかったのではないか。
塾の周りの環境 学校からも家からも通える範囲にあったので、苦労はしなかった。同じ環境にある仲間ともいい刺激を受け合えた。
塾内の環境 大学受験という目的のもと集まった集団であるが、生徒の団結を学習以外でも図ろうとしていたようで、少し戸惑っていた様子。
良いところや要望 第一志望の大学への進学を可能にしてくれたという第一の目的をサポートしてくれたことが一番良かった。また、長い受験生活のなかで、学習することがいやになることなく続けることができたことも塾がよかったからともいえる。
その他 受験を控え、ナーバスになることもあるかと思うが、志望校目指して学習を続けることが大切であると思う。そういった精神面も支えてくれる講師に出合えることが幸せだと思う。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。