高松英数塾
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
高松英数塾の評判・口コミ
高松英数塾兵庫町第1教室の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 2.75点
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 集団塾ですのでコマ数の割に料金設定はかなり安いと思います。季節講習は別途教材費と受講料がかかりますが、他の塾と比べても安価だと思います。
講師 ベテランの男性講師なので安心して預けることが出来ました。少人数で授業を行うため、先生の目も届きやすいです。生徒のレベル分けはしておりません。
カリキュラム 季節講習では、過去の試験問題等を重点的に行い、苦手な部分を発見して指導、復習するという形式です。ある程度出来ている子は復習時間も取れますが、出来ていない子は一通り解くのがやっとという感じです。
塾の周りの環境 塾は兵庫町商店街にあり昼食には困りません。駅からも近くて夜間も明るいため、帰り道も安心です。
塾内の環境 教室は少し狭くて自習室などはありませんが、授業時間以外(他学年)は自習できるときもあります。。古い建物で目新しい設備があるわけではありませんが、特に問題はありません。
良いところや要望 講師一人でやっているため忙しく時間も取れないとは思うが、もう少し定期的に保護者との面談の時間を作って欲しいと感じました。
その他 この塾に通ったことで集中して学習する癖が付き、基礎力向上にも役だったと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
高松英数塾兵庫町第1教室の評判・口コミ
投稿:2015年
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
-
- 3.00点
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 他の塾と比較しても、指導教科、コマ数を考えると非常に安い金額だと思います。夏期・冬期講習は他と同じように別途受講料が必要です。
講師 ベテランの先生ですので、教えるツボも押さえておられて時には厳しく時には優しく接してくれて、安心して預けられます。
カリキュラム 中3の夏期講習では、1,2年の総復習として各単元のポイントを細かく教えて、診断テスト対策も数年分の過去問題を説いたあと、説明を交えながら答え合わせを行うなどばっちりです。
塾の周りの環境 高松駅から徒歩5分なので、交通の便はとてもいいです。また、商店街にほぼ面しており、人通りが多く夜遅くなったときにも安心です。
塾内の環境 個別指導塾ではなく集団予習塾ですので、一人一人のスペースはありませんが、特に無駄な物はなく勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 前に通わせていた個別指導塾よりも費用は安く多くの教科・時間見ていただけますが、集団塾ですので廻りに併せて進むので、みんながわかるまで説明するという風には行かないようです。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
高松英数塾兵庫町第1教室の評判・口コミ
投稿:2015年
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
-
- 3.25点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 指導教科(4教科)、時間(週5時間)を考えると、他の塾と比較しても非常にリーズナブルだと思います。夏期・冬期の特別講習はもちろん別途必要ですが、それも妥当な金額です。
講師 ベテランの教師で、教えるツボも熟知しており安心感はある。ただ、集団学習の予習塾なので、とことんわかるまで教えていくのではなく、予定カリキュラム通り進んでいくので、理解できないところはそのままになりがち。
カリキュラム 夏季講習では診断テストの過去問題や、次回テスト範囲をまとめたプリントを配るなどのテスト対策がなされていました。
塾の周りの環境 市内中心部の商店街に面していて、自宅からも遠くなく明るく人通りも多いので夜遅くなったときも安心です。
塾内の環境 昔ながらの集団塾なのでホワイトボードの前に長机と椅子が並べられており、生徒の背中側に資料や先生の机があります。
良いところや要望 ベテラン講師で実績もある方なので、安心して預けることができますが、集団塾であるため生徒のレベル差によっては進捗度、理解度にばらつきが出るかもしれません。
その他 学年によっては和気あいあいとして楽しく学習する声が聞こえてきますし、非常に雰囲気のいい塾ではないでしょうか。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。