弘明塾
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、平均得点を算出しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
弘明塾の評判・口コミ
弘明塾芦屋教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
講師 個人経営の塾ですが、しっかりとデータで、進路について、説明していたので、信頼があります。成績については、本人のやる気の問題ですが、やる気を引き出す力は、大手の塾の先生程ではありませんが、悪くはありません。
カリキュラム 受講者の希望とこれまでのデータをもとに個人個人にあった進路指導をする塾です。夏、冬、春と学校の休みを利用して、進路先の受験に向けた特別講習弱点補修も行っています。
塾の周りの環境 交通の便は、打出駅から、まっすぐに南下すること2分の位置にあって便利だと思います。が、多くの生徒は塾周辺に住んでいますので、自転車で来ています。コンビニも近くにあるので便利です。
塾内の環境 道路に面していますが、教室内は静かです。また、少人数対応しているので、部屋はこじんまりとしていますが、その分、生徒との距離が近く、生徒への指導は、個人指導に近いものだと感じます。
料金 料金は、指導方法や内容から、適切な価格だと思います。兄弟が、通うと兄弟割引があって価格がお得になります。
良いところや要望 この塾の特長でもあるデータに基づく各生徒にあった進路指導が、料金の割に良いと思います。また、定期的に行っている親子での面談があり、今後も引き続き続けてほしいと思います。
その他 この塾では、、超難関である旧七帝大や慶應の医学部を狙う生徒には向いていない塾だと思いますが、近畿圏の大学を望まれる方には、価格的にリーズナブルな塾です。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。