研数セミナー数学教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
研数セミナー数学教室の評判・口コミ
研数セミナー数学教室本校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は決して高くなかったと思います。テスト前の特別授業?のような事もやって頂いたり、積極的に授業をやって頂きました。
講師 テストの時は普段の授業とは別にテスト用に教室を解放してくださり、分からない事への質問等を受け付けて下さいました。子供もそれを積極的に利用していました。
カリキュラム 少人数制で子供が理解出来るまで丁寧に教えてくださいました。予定の授業時間をオーバーする事もたびたびありました。カリキュラム、教材等詳細な事はわかりませんが、塾の熱意は伝わっていました。
塾の周りの環境 家からは少し離れていたので、塾へは送り迎えをしていました。塾の時間が夜になるので、人通りが少なくなるので、一人で通わせるのには多少心配な面がありました。
塾内の環境 テストの前は教室が解放されていて何時でも出入り出来るようでした。よく解らない事を教えてもらいに行っているようでした。教室は明るく解放的で気軽に入れる雰囲気がありました。
良いところや要望 塾の先生の都合で、授業時間が当初の時間より短くなってしまった事は残念でした。生徒がわかるまで徹底的にやるというこの塾の姿勢は今後、ずっと続けていって欲しいと思います。
研数セミナー数学教室本校の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 積極性がないとかなり損する感じがしました。他の生徒も同時に教えていくので、分からないところがあってもその時には聞けないことがあるといったこともあると思います。
講師 分からないところを重点的に教えていただくことが出来るので、一対一で質問しやすかったです。
カリキュラム 自分の持っていく課題をその教室で取り組むという形だったので、カリキュラムや教材などに関してはよく分かりません。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、場所も分かりづらいところにあるため、初めて行った際はどこに停めるべきかわからなかったりしました。
塾内の環境 少し狭い教室で、空いている席に座るといった形だったのですが、狭いわりに人が多いことがあったので空気が悪い感じがしました。
良いところや要望 苦手分野に対応してくださるのは良かったと思います。一人一人の生徒に真摯に対応してくださりありがたかったかったです。
研数セミナー数学教室本校の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2015年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 授業相応の値段であったと感じる。他の塾の値段かあまりわからないので、ひかくができないが、あれだけ自由に出入りできて、あの値段だと、相応だと感じる。
講師 わからないところは徹底的におしえてくれるので、自分の中でもしっかり納得しながら勉強できるところがよかったと思う。
カリキュラム 参考書が多くあり、英語の本もあるので物語から英語を勉強することができたのは面白いと思った。授業も解き方を教えるのではなく、その解き方の理由まで説明してくれるからわかりやすい。
塾の周りの環境 田舎ならでは。だれでも挨拶してくれる。ただ、駅から塾までの道が早道すると違いが危ない道なので、その道が整備されるとなおよいと思う。
塾内の環境 周りの子たちと切磋琢磨しながら勉強できる環境が私にとってはすごくよかった。自分が理解していると思っていた問題でも誰かと勉強することで間違いに気づいたり新たな知識を得るこもができる環境だった。
良いところや要望 先生が優しい。わからないところがあれば納得するまでしっかり教えてくれる。また、学校の勉強だけじゃなく、自分の興味のある分野を伸ばそうとしてくれる。あとは、美味しい飲み物が必ずでてくる。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。