慶友学院
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
慶友学院の評判・口コミ
慶友学院本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 回数の割にリーズナブルな金額設定となっている。1回の時間も自主学習が基本な為、数時間いられる。
講師 自分の都合に合わせて勉強が出来る(曜日、時間) 自分のやりたいところを教えてもらえる 自分で学習する能力が身につく
カリキュラム 教材は色々な参考書、ドリルなど豊富にあるので、その時の本人に合ったものを提供してもらえる
塾の周りの環境 家からも歩いて行ける距離にあり、建物も駅の近くにあり、比較的安全である
塾内の環境 個々の生徒が無駄なおしゃべりなどせずに静かに集中して勉強をしている
良いところや要望 最近、塾が入っている建物自体が改装されたの教室内外が整備され、きれいになって気持ち的にも勉強しやすい感じとなっている
その他 勉強だけでなく、関係のない日常の話も休憩的な時間の合間に出来るので、先生と生徒とのコミュニケーションがとれている
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
慶友学院本校の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 3.75点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 週3回の料金で実質、何回でも通える所は良心的。ただし、講師人数不足はあったようで、希望通りに通えるとは限らなかった。
講師 料金設定はかなり良心的。ただし、学習要領が親にはよくわからなかった。自主的にできる子なら良い塾だと思う。
カリキュラム 学校の補習的な利用なら活用出来るようでした。カリキュラムは親にはよくわからない状態でした。
塾の周りの環境 家から近いこと、駅からも近く便利な場所。治安も良かったと思います。
塾内の環境 特別な設備はないですが、清潔さはあり、特に問題ないと思います。
良いところや要望 料金設定が良心的な分、一人一人に対する細かさはない。自主的に学習意欲のある子なら良いかもしれない。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 補習
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。