慶応会
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (4件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
慶応会の評判・口コミ
慶応会本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 やはり少しでも安いということに越したことはないので、値下げしてほしい
講師 子供から聞いた話なのでよくは分かりませんが、丁寧な指導をしてくれる。
カリキュラム 特にオリジナルのカリキュラムをしてくださっているということです
塾の周りの環境 家の近所なので歩いていくことができるのでとても便利でいいです。
良いところや要望 家からとても近いというところと、進学希望の大学であるということです。
その他 特にこれと言って言うようなことはないと思っております。それだけ
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
慶応会本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 3.25点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 安いに越したことはないのですが、個スパ的にはよかったのではないかと思う。
講師 家からとても近いので、通学が便利でそういった点でとてもよかったと思います。
カリキュラム 進学に特化しているので、そうした点でとても分かりやすくてよかったです。
塾の周りの環境 家からとても近くにあるので、何かといった点で送迎できるので良かったです。
塾内の環境 特にこれと言ってきいたことはないのでいいのではないかと思います。
良いところや要望 そうですね。料金を引き下げるということが一番の要望であります。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
慶応会本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金が安いのに越したことはないが、まあまあ納得のいける料金ではないか。
講師 親と同じ慶應義塾に進学希望しているので、個人に合ったプログラムで教えてくれている。
カリキュラム 本人から聞いた話では、子供を勉強に興味が出るように導いてくれる先生が多いとのこと。
塾の周りの環境 交通の便が特にいいので、基本的には歩いて通わせてはいる。特に天候が悪い日などは車で送ることもある。
塾内の環境 本人から聞いた話では、休み時間は騒がしいことはあっても授業になると静かになる。
良いところや要望 自宅から歩いて通えることができるということが何よりもいいと思う。
その他 うーん、とくにこれといってあげることはないのではないでしょうか。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。