桐林学園進学予備校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
桐林学園進学予備校の評判・口コミ
桐林学園進学予備校本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.50点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 週2回の一教科ですが、たまたま、マンツーマンなので独り占めもでき、かなり安いです。
講師 とってもいい先生でゆったりとしています。
カリキュラム 本人の苦手な部分を分かるように教えてもらってます。
塾の周りの環境 すごく近くて、歩いてでも自転車でも行けるので、すごく安心して通ってます。
塾内の環境 国語を習ってますが、生徒はうちの子1人だけなので、マンツーマンです。国語だけでなく、分からなかった宿題も教えてもらえます。
良いところや要望 このまま、マンツーマンなら独り占め出来るので、分からない所も分かるようになるので来年もこうなれたらお願いしたい!
その他 40分の授業なので50分から1時間は授業をして欲しいです。多少、料金はあげても構わないので!
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
桐林学園進学予備校本校の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 他の塾や予備校に比べ対応に対しての料金は割安だと思います。家計が助かります。
講師 先生は熱心に教えていただきました。先生が気になることは直接連絡が有りました。
カリキュラム 一年先の勉強をしているので子どもも戸惑っていますが質問すると丁寧に教えてくれます。
塾の周りの環境 静かな環境です。夜は人通りがあまり無いので心配です。迎えに行っていました。
塾内の環境 暑い寒いに不満はありません。教室内も明るく静かで快適です。十分に集中できると思います。
良いところや要望 こちらから相談すれば対応してくれるので助かります。特に改善して欲しい事はありません。
その他 自宅からも近く楽だった。クラスが4.5人なので一人ひとりに目が届く。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- その他
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
桐林学園進学予備校本校の評判・口コミ
投稿:2015年
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
-
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金に応じた勉強をしてくれます。不満があるならそれはあなたの勉強不足や理解しようと思っていないだけだと思います。
講師 最初は、慣れていなく緊張していましたが、回を重ねるごとに楽しくなっていき勉強も生徒同士、先生と話したりするのが楽しかったです!
カリキュラム 生徒の理解度に合わせて授業が進められていくので分からないところがあっても先生が助けてくれるのでわからなくても心配する必要はないです!
塾の周りの環境 川崎駅に近いですし、バスも走っているので交通の便は心配する必要はないと思います。安心して通えます!!
塾内の環境 環境は良く、勉強しやすい環境です。雑音もなく良い環境で勉強できると思います。先生方の配慮も良いと思います。
良いところや要望 受験などにもサポートに力を入れていて、面接練習や履歴書の書き方など細かく死蔵してくれました。学校の先生だけじゃなく塾の先生とも受験の話ができるのは良いことだと思います。
その他 特にないですが、宿題をしっかりやることは大切です。忘れるだけで授業に遅れるので注意してくださいね!!
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。