桐楓舎
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.90 点 (5件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
桐楓舎の評判・口コミ
桐楓舎本校の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 比較したことはありませんが、やや高いと思いつつも払えない月謝なのでよいと考えています。
講師 自分自身が講師と著直接会っていないため、聞いたイメージで回答しました。
カリキュラム 妻にほとんど任せていますが、教育関係の経験があるので選ぶ目があり、選んだ=良いと判断しています。
塾の周りの環境 本人が現在通学している学校に近いので通いやすくて良いと思います。
塾内の環境 塾の中を見たことはなく、本人に聞いた話では特に悪いことも良いこともないようです。
良いところや要望 現時点では本人の成果が今ひとつ感じられないところもなくはなく、結果どうなるかによると思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 通塾の目的
- 補習
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
桐楓舎本校の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 高い安いで決まるものではないと思いますが、適正であるという思いのもと通わせており、気になりません。
講師 徐々にではあるものの通ったら通っただけの結果が出ていることが実感できた。
カリキュラム 子供が進学するために必要なことを重点的に学習できているようなので親としてはとても安心できます。
塾の周りの環境 通学している学校に近いこともあり通いやすいです。ただ自宅までの距離=通学時間のため、帰宅が遅くなってしまうことだけは心配です。
塾内の環境 環境は問題ないと思います。もともと静かな場所にあることから、まわりの音が気になることはないと思います。
良いところや要望 何より、学習内容が学校が求めていることと同じであり、改善すべき店等は思い当たりません。子供が付いていけることを願うばかりです。
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
- 通塾の目的
- 補習
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
桐楓舎本校の評判・口コミ
投稿:2016年
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は今まで回答した内容を、勘案すると妥当だと思う。居残りなども積極対応してくれるので。
講師 内部進学に特化した内容でニーズに的確に、応えている。指導も個別に近く、各自にあわせて対応してくれる。
カリキュラム 各自の能力や理解度に、あわせて対応してもらえるので、理解するまでちゃんと対応いただけることがよい。
塾の周りの環境 交通は駅から近いし、文京地区なので治安もよく、問題ない。ひとりで行かせる不安もない。
塾内の環境 塾内は雑音もなく、集中して勉強できる環境であると思う。勉強に特化できるのでよいと思った。
良いところや要望 内部進学に特化した指導に感謝している。目的に、合致した指導であり、感謝している。
その他 授業で理解度に不足がある場合、追加料金なしで居残り対応いただけるなど、ありがたい。
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 通塾の目的
- その他
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。