狭山学習センター
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
狭山学習センターの評判・口コミ
狭山学習センター本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 一般的な料金だと思います。一般的な料金だと思っています。。。
講師 子供本人は理解できるまで時間がかかるタイプでしたけど親身になって教えていただいたようです
カリキュラム 個人のペースで学習していただいたようです。わかるまで教えてもらいました
塾の周りの環境 公共機関の利便性もあって下校時の安全面で安心できています。。
塾内の環境 部屋も清潔であり、近辺からの雑音も部屋へ入ってきても授業に差支えないレベルです
良いところや要望 塾に通っている生徒どうし仲良くなっているようです。環境もいいと思います
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
狭山学習センター本校の評判・口コミ
投稿:2016年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 施設費などがないので料金的には満足でした。入学金も紹介有の場合でも免除されました。
講師 テスト前や夏休み冬休みの間は空き教室で自由に勉強できた。少人数で見てもらえた。
カリキュラム 沢山の教材を使うのではなく1冊のワークを隅々までじっくり教えてもらった。
塾の周りの環境 大きなバス通りに面したところで向かい側には消防署やスーパー交番もあるので夜遅くなっても迎えに行くまで待たせることができた
塾内の環境 敷地内に住居の建物とは別に教室のある建物がありバス通りの面していましたがわりと静かに勉強できたようです
良いところや要望 中学三年からの入塾でしたが少人数で見てもらえたので良かったです。グループの場合と同じ料金でした。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。