学力開発教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.57 点 (19件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
学力開発教室の評判・口コミ
学力開発教室志村校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金はそんなに高くもなかったと思います。
講師 相談にはのってもらえます。
塾内の環境 集中できる環境のようでした。勉強も捗ると言っていました。
良いところや要望 相談にのってくれたり勉強のわからないところを教えてくれるといっていました
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
学力開発教室志村校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 小規模なので融通が利き、お試し期間に十分な回数を通えなかったら延ばしてくれたり。
講師 四谷大塚準拠に加えた独自教材を活用し、期毎の保護者会で内容も概説してくれ、家での指導方法もアドバイスしてくれ信頼できた。
カリキュラム 四谷大塚に準拠しつつ、独自教材を工夫し、志望校別に毎年熱心に研究している様子が伺われた。
塾の周りの環境 駅歩1分だが大通りの向かいの小汚いマンション?で、子供受けする雰囲気ではない。少し先に玩具屋兼模型屋があり、さぼって寄道していたようだ。
塾内の環境 小汚いマンションを改装した風の絨毯部屋で、スリッパで上がっていた。冷水器があった。教室自体は普通だったが、広い教室の下の成績のクラスは休み時間に子供が机の上を駆け廻るなど騒がしかったようだ。
良いところや要望 先生が朴訥に熱心。去る者追わず来る者拒まず。本人のやる気次第、と突き放すようでもあったが、こちらから訊いたりお願いすれば親身に対応してくれた。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
学力開発教室志村校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 教え方が本人が理解できるまで、分かりやすく、時には子供目線に立って教えてくれた。
カリキュラム 子供が興味を持つような内容で徐々にではあるが、ステップアップできた。
塾の周りの環境 交通の便が特別良いわけではなく、近隣が暗い場所があり、危険を感じる。
その他 それぞれの子供にあった教え方で良いのではないでしょうか。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。