学友館個別指導WILL
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.32 点 (8件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
学友館個別指導WILLの評判・口コミ
学友館個別指導WILL本校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金は妥当だと思います。兄妹割があり、兄妹は半額になるので良心的だと思います。
講師 少人数のクラスなので、授業に集中しやすい。時間外に行って自習学習もできるのが良い。
カリキュラム 教材は学校よりも少し進んだところをやってくれるので予習になりよい。
塾の周りの環境 駅前にあるので人通りも多く、一人でも通わせられる。車で送る時は道が狭いので、遠くに停めるしかない。
塾内の環境 教室はそんなに広くないようです。でも、少人数のクラスなので全く問題ないようです。
良いところや要望 いつ行っても先生がいて、わからないところは質問すれば教えてもらえるので有難いです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
学友館個別指導WILL本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 ほかの塾との比較からも、こんなものかという印象を受けました。
講師 成績は少しアップしましたが、望んだほどまでは達していません。あと一歩の追い込みが欲しいです。
カリキュラム 内容、量の充実度合いが今ひとつに感じました。もう少し自宅学習できるものだといいと思います。
塾の周りの環境 治安が悪い場所ではないので、安心して通わせることができています。
塾内の環境 勉強に集中できる環境だと感じられました。本人もそう感じているみたいです。
良いところや要望 成績のアップがもう少し欲しいですが、総合的には納得して通わせています。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
学友館個別指導WILL本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 他の塾に比べて週に2回で、家計的にもこの料金は安くっていいと思いました。
講師 テスト前など対策を無料でしていただけるので、助かりました。団体塾に行っていたので、わからないままでも進んでしまったのでわからないところはわからないままのようです。
カリキュラム 子供にわかる教材だったと思います。回答も子供にいただけたら、終わらなかったところも自分でできるのでいいと思います。
塾の周りの環境 車通りの多い道沿いにあるので、安心していました。
塾内の環境 教室なので他の子の話し声が気になり、塾に行って自習室を使うことを嫌がりました。
良いところや要望 面談をもう少し相談しやすいといいと思います。塾で指定校がもらえると、出向かないで良いのでいいと思います。
その他 塾で確認テストなどをしていただけると、子供にもわからないところがはっきりして勉強がしやすかったのではないかと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。