学習スクールWILLCUBE
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (4件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
学習スクールWILLCUBEの評判・口コミ
学習スクールWILLCUBE本校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 やや、高い。今の収入ではキツイかな。でも、子供がやるきになっているからやらせたい。
講師 子供が通いたいと言ったのでこの評価にしました。楽しく学べるのでは?
塾の周りの環境 家と学校の間。ただ、誘惑も多い。例えば飲食店やゲーセンなど。
塾内の環境 講師の話が良く聞こえる。集中できると思う。コロナがおさまるまではインターネットでのやりとり。
学習スクールWILLCUBE本校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は授業料と学習指導法を考えると割安な料金だと感じています。最初に通っていた塾は個別指導ではありましたが授業数も少なく、料金だけは2倍掛かっていました。
講師 先生方は厳しい先生が多いとのことです、しかし授業中以外は非常に優しく接してくれるとのことでした。
カリキュラム 1週間の授業数も多く、持ち帰りの宿題もあるので学習習慣が身についたと思います。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分圏内の場所にあるので送迎の手間が省けたので非常に助かりました。
塾内の環境 教室は綺麗で、騒音で授業に集中できないということもなかったと聞いています。
良いところや要望 子どもの成績が上位に近づけるほど向上したことは、本人の努力もありますが先生方の指導法が良かったからだと感じています。
学習スクールWILLCUBE本校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 1週間の授業数と1日の授業時間を考えると料金は適正だと感じました
講師 たとえ話で授業内容の説明を行うなど、生徒一人ひとりに分かりやすい教え方をしてくれる。
カリキュラム 以前通っていた塾の教材よりは分かりやすく取り組みやすい教材なのが好感が持てる
塾の周りの環境 自宅から徒歩でいける距離なので、送迎の手間がないので親としては助かっている
塾内の環境 道路に面しているので騒音が気になってはいましたが、子供からするとそんなに気にならないそうです
良いところや要望 分かりやすい授業だけではなく、子供が積極的に机に向かうような指導をしてくれていると感じます
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。