開成
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
開成の評判・口コミ
開成本校の評判・口コミ
投稿:2015年
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金は個人塾などよりは高い。けど親としては、料金より子供に合った塾を選びたいので価格は気にしない。本音を言うと半年くらいお試しコースが欲しい。
講師 自分たちの時代には無かったものなのでよく分からないが、アレンジして分かりやすく教えてるなという印象を受けた。
カリキュラム 分からない子には違う視点からもアドバイスしている。他校の子も集まるので、適度な緊張感があるせいかきちんと話を聞いていて成果も上がっているのが見て取れる。
塾の周りの環境 大通り近くなので便は良いとは思うけど、お迎えの時間はごったがえすのが少しいやです。しょうがないとはいえ。
塾内の環境 仕切られているわけではないけど、その分緊張感があって良いと思う。環境は個々によるので、今はまだどう影響しているか判別はできない。
良いところや要望 他校の子と仲良くなれる、適度にライバル心がある、緊張感があるという点では良いと思う。教材費もそんなにかからなかったのでトータルで見ればそんなに高くないのかな。
その他 宿題が多いけど、学校の宿題はやらないのに塾の宿題やしっかりやってるし、風邪でも塾を休もうとしないくらい勉強熱心になったので、一体どうやってるのか知りたい
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。