海星塾
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.75 点 (6件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
海星塾の評判・口コミ
海星塾本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 町内の他の塾と比較しても、特段、高額であることもなかつたように思います。
講師 気さくな先生で、気軽に声をかけていただきながら、学習できたようです。
カリキュラム 受験対策の他に、定期テスト対策もいただきました。本人は心強かったようです。
塾の周りの環境 閑静な住宅街にあり、学習に集中できたようです。ただ、 車でのの送迎は必要です。
塾内の環境 学習に集中できなかったようなことはないと話していました。
良いところや要望 先生が気さくなかたで、快く学習できたようです。町内の学習塾では、実績もある。
その他 成績は、どこの塾に通うのではなく、本人の学習にかかっていますので。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
海星塾本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.25点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生~高校生
料金 料金については、他の塾と同程度であり、特に高いとは感じなかった。
講師 なんでも気さくに話せて、いろいろ聞いていただいた。定期テストの前もいろいろ相談に乗っていただいた
カリキュラム 特にないが、カリキュラムが一定のように思う。子供が取り組んでいたので、それはそれでいいと思う。
塾の周りの環境 静かな環境で、学習には取り組みやすかったと子供が話していた。
塾内の環境 雑音等は特になし。ただ、世間話が好きな先生だったと子供が話していた。
良いところや要望 レベルに合わせた学習をできるところ。でも、本人のやる気をうまく引き出せていただくところがいい。
その他 学校の成績がもう少しアップできると思っていましたが、それほどではなかった。これは、子供本人の努力によるもののように思う。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
海星塾本校の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 塾の利用料金については,少々高いですが,子供の教育には仕方ないですね。
講師 大学進学のために,みんなが真面目に真剣にできて大変良かったと思います。
カリキュラム 内容も分かりやすく,希望進学に適したカリキュラムだと思いました。
塾の周りの環境 基本的に田舎ですので,交通の便はいいとは言えません。治安についてはいい環境である。
塾内の環境 塾内の環境については,みんなが意識が高く勉強しやすい環境だとおもいます。
良いところや要望 とりあえず,大学にも合格できましたし,やはり通わせて良かったと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。