横浜進学教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.71 点 (5件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
横浜進学教室の評判・口コミ
横浜進学教室本校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 親身な対応で信頼できた。モチベーション以前に、ガシガシ教えてくれる。
カリキュラム 宿題も出てくるが、そもそも休みをしても追い付きやすいので、充実している。
塾の周りの環境 自転車で通いやすい。ただし、住宅街にあるので、夜は真っ暗で迎えが必要な感じでした。
塾内の環境 教室はきちんとしている。事務所は、お世辞にも小綺麗ではない。雑然としている。
料金 普段は妥当な価格だが、特別講習会などの価格が結構なお値段になる。
良いところや要望 総じて、信頼できる。講師陣も真面目です。進学に特化していて、情報ももっている。
その他 昔、30年前は、地域で最大手の補習塾だった。今は知る人ぞ知る進学塾。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:46~55
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
横浜進学教室本校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 本人の弱点をよく理解して下さっている。また、自分のペースで勉強を進められるので、納得いくまで取り組めると思う。
カリキュラム それぞれの目的、目標に合わせて自分自身で、やりたい事や取り組む課題などを決められるのが良い。英検前には勉強のコツやオススメのテキストなども教えてくれるし、定期テスト前には学校の教材を使って、勉強する事もできる。
塾の周りの環境 住宅街の中なので、治安や環境等は全く問題ない。自宅から、自転車で通えるので便利だが、雨が降ったり悪天候だとバスを使うのだが、自宅近くのバス停まで10分近くかかるので、少しだけ不便。
塾内の環境 何人も生徒さんがいても、それぞれの席でそれぞれの課題に取り組むので、集中して勉強する事ができる。建物が古いので、地震等の自然災害が心配ではある。
料金 フリーコース(週に何度でも通える)なので、テスト前には毎日行く事が出来るし、何時間いても良いので、納得いくまで勉強出来るので、料金は安いと思う。
良いところや要望 数学だけに特化せず、全ての教科を見ていただけるので、満足している。また、違う学校、違う学年の生徒さんとも話したりするので、刺激をもらえる点も良い。
その他 数学が嫌いだった子が、先生から教えて頂いたコツや考え方で数学が楽しくなってきた様です。また、暗記の仕方なども教えていただき、効率よく勉強する事が出来ています。
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
横浜進学教室本校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 ほかの塾で成績が上がらなかったのてすが、面談を度々行っていただき親身に相談にのっていただき、進学方針をたてることができた。
カリキュラム 代々木ゼミナールの教材を用いて、また独自の問題等も活用し、丁寧に教えていただいたようです。
進みが悪い場合は補習もしてくれ、助かりました。
塾の周りの環境 駅やバス停から近く、閑静な住宅街の中のため落ち着いて授業を受けることができたと思います。少し離れれば食事するところも多数あり、昼食時にも困らなかったです。
塾内の環境 おせじにも広い教室とは言えませんが、物理的にはいくつか教室がわかれており、コースが異なる生徒が混在してもソフト面でうまく分けて授業いただいたようです。
料金 おおてにくらべると、割安だとおもいます。それに加え、個別授業では1時間料金で2時間以上教えてくれたりもしました。
良いところや要望 小規模な塾ですが、実績と歴史があり、地域密着なため信頼して相談できました。面談もお願いすれば柔軟に対応してれました。
その他 受験用の勉強だけでなく、そろばんや理科の実験教室等があるらしく、子供を通わせる余裕がなかったのですが様々なカリキュラムがあります。
- 通塾の目的
- その他
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。