横浜進学教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.96 点 (8件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
横浜進学教室の評判・口コミ
横浜進学教室本校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 料金は、塾相場としては普通だと思うが教材費が高いし、全部の教材が使われたか不明点がある
講師 進学校についてよく相談に乗ってくれた。悪い所は、一般論に話されるところがあり、困惑してしまった
カリキュラム 教材は、レベルに合わせて選定していると思うが、もう少し、個人個人によりそうような、指導をしてほしい
塾の周りの環境 交通面は、便利で問題はなかったが車の駐車場に困ってしまった事がある
塾内の環境 教室は、スペース的には、問題は、なかったと思いますが、生徒が多く出入りする為集中にかける時ぐあった
良いところや要望 勉強しやすい環境で集中して勉強が出ると思う。健康管理にも配慮して頂いてよかった。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
横浜進学教室本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 以前に日能研に通ったことがあるのですが、大手塾と比較して料金は、安価と思われます。
講師 こじんまりとした塾であり、講師が全体的に生徒を見渡すことができること。」
カリキュラム 教材は四谷大塚で使用しているものを利用しており、四谷大塚の外部模擬試験を定期的に受験しています。
塾の周りの環境 東白楽駅から歩いて7分位のところにありますが、閑静な住宅地にあるため、治安が悪いという心配はありません。
塾内の環境 教室内はよく分かりません。前述のように、閑静な住宅地にあることから、騒音の心配はありません。
良いところや要望 定期的に面談があるところが良いと思います。その他の詳細は解りません。
その他 夏期講習などで個別に支払いが発生する場合、高額な金額でも手渡しによる支払いです。金額によっては、銀行振込にした方が良いと思うことがあります。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
横浜進学教室本校の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 普段は妥当な価格だが、特別講習会などの価格が結構なお値段になる。
講師 親身な対応で信頼できた。モチベーション以前に、ガシガシ教えてくれる。
カリキュラム 宿題も出てくるが、そもそも休みをしても追い付きやすいので、充実している。
塾の周りの環境 自転車で通いやすい。ただし、住宅街にあるので、夜は真っ暗で迎えが必要な感じでした。
塾内の環境 教室はきちんとしている。事務所は、お世辞にも小綺麗ではない。雑然としている。
良いところや要望 総じて、信頼できる。講師陣も真面目です。進学に特化していて、情報ももっている。
その他 昔、30年前は、地域で最大手の補習塾だった。今は知る人ぞ知る進学塾。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。