英明塾
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.83 点 (6件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
英明塾の評判・口コミ
英明塾南の森校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 学習の仕方ない、日数で価格が設定可能なので、忙しい中でも効率的です
講師 面談もしていただき、現状を確認しながら指導していくスタンスです
カリキュラム 個別に弱を克服のために課題を考え、提供してくれる、伸びるかは本人次第
塾の周りの環境 住宅街にあるので、通いやすい、、夜は周りがかなり暗いので迎えが必要、
塾内の環境 集中して学習する環境にあります、暑い時も寒い時も快適に過ごす事が出来ます、
良いところや要望 自分のペースをきちんと刻むことができる生徒には最高な塾です、
その他 模試も受けられるのも、利です、普段の学校での学習にも対応してくれます、
英明塾南の森校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.30点
小学生~高校生 大学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(難関校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は、時間に関係なく一律のため良かった。ただ、季節講習は、他より高かった事が不満だった。
講師 わからない問題や公式等の答えを教えることはず、公式の意味や回答の導き方を一緒に考えながら進めていた。
カリキュラム 個々人のレベルにあったカリキュラムと教材が提供されたことは良かった。また、季節講習は、時間制限がなく、規則正しい生活ができた。
塾の周りの環境 自宅が変わったため遠距離になったが、高校と住宅街にか困れ環境は、良かったが、うるさくはなかったが、車通りが多少多かった。
塾内の環境 各個人が、集中できる教室と机の配置になっており、良い環境でした。
良いところや要望 個人のレベルにあった指導方法は、非常に良かったが、もう少しやる気を出させ目的をはっきりと掲げた指導をして欲しかった。
その他 学校のような授業ではなく、個人指導の方法が子供には、合っていた。
英明塾南の森校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 一教科単位の料金設定であり、いつ通っても良かったように記憶しております。そう考えると料金は決して高くなかったと記憶しています。
講師 個人を尊重した方針の塾でした。うちの子には合っていたと感じます。
カリキュラム 正直、授業内容、教材などまでは良く見ていないため、良し悪しを判断できません。
塾の周りの環境 住宅街であり通うにはとても良い環境であった。しかし、交通量の多い道路に面しており、音はどうかと気にはなった。
塾内の環境 塾内を外からは見たことはあるが、実際に入ったことがないため、よし悪しの判断はできないです。
良いところや要望 塾自体の評価をするほど、塾について知っていないです。子どもがやめることなく通っていたので、良かったのだと思っています。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。