英才教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
英才教室の評判・口コミ
英才教室長崎の評判・口コミ
投稿:2016年
-
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児
料金 塾の授業料なんて田舎ではそこまで大差ないと思うので、勉強する環境にさせてくれれば満足かなと思います。また程よい友達もできたら楽しく通ってくれるので良いと思います。
講師 通いやすい立地で便利でした。マンツーマン方式の塾のようで、向き不向きがあると思いますが、合う方は長く通える塾のように思います。
カリキュラム 勉強をする習慣をつけるという点では、やはり習い事は大事だと思いました。カリキュラム等はよくわかりません。でも今の子は英語が必須科目なので小さなうちから通わせても悪くないかなとおもっています。
塾の周りの環境 交通の便は電気軌道があるので、とてもいいと思います。また街中にあるというのは多くの人もいるので、住宅地にある塾よりもいいと思います。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境です。周りもうるさい音がしないので静かに集中して勉強できると思います。といっても、建物内なので周りがうるさくても集中する子は勉強できると思います。
良いところや要望 授業時間も長くもなく短くもなく、ちょうどよいじかんではないかと思い、その点は良かったのではないかと思います。塾が良いか悪いかは子供に合ってるかだと思います。
その他 子供が塾に通ってきちんと勉強するかや身になるかは、子供のやる気次第だし、塾が合っていなければ通いもしないと思います。
- 通塾の目的
- 小学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
英才教室長崎の評判・口コミ
投稿:2015年
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
-
- 2.75点
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~高校生
料金 授業料は親が払っていたので、いくらかかっていたのか当時としては、はずかしながら知らなかった。だめですね。
講師 自宅から近くにあり徒歩でも十分通える場所にあった。 自転車で通っていたので数分で行き来でき弁理であった。
カリキュラム 習っていたのは、英語と数学の二教科であったが、当時としては小学生で英語を勉強している人はまだ少なく。中学校で初めての授業で英語に接した際には、人より秀でていた。
塾の周りの環境 交通の便は自宅からは徒歩で十分往来可能な距離。 治安も当時はなんら問題なかったと思うが最近ではどうなのか不明。
塾内の環境 マンツーマンでの教えであったので、教室内はすごく狭かったが、生徒も少人数であったため、特に違和感を覚えた記憶はない。
良いところや要望 マンツーマン方式でよかったともいますが、息が抜けないところがちょっとつらかったかなという思い出があります。
その他 時間的にもそんなに長くはなく、ちょうどよいぐらいの時間ではなかったかな。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。