育鵬義塾
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、平均得点を算出しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
育鵬義塾の評判・口コミ
育鵬義塾桜井教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 地元に根強く、教科書を中心に個人似合わせた指導をしている。苦手意識を無くすところから始めてくれる。
カリキュラム 学校の進捗に合わせてのカリキュラムと個人が得意とする科目なら先行して進める等無理のない範囲で導いてもらえる。夏休みや冬休み等の宿題も持参すれば指導してもらえるなど利用のしかたも自由度が高いです。
塾の周りの環境 駅前に位置しているので便利ではあるが、目の前の道が割りと交通量が多くクルマの往来が頻繁なため事故にあわないか心配でした。しかし、最近道幅も若干広がり改善されそうです。夜も人通があり街灯も明るく治安は大丈夫です。
塾内の環境 駅前に位置しているので踏切音や鉄道や車の往来があるので多少は気になると思いますが、部屋に入ればそれほど環境を害するまでにはなりません。
料金 古くから地域密着型なので費用面もそれほど高くはありません。ただ夏休みや冬休み等の臨時講習は別途費用が必要でしたが、十分納得は出来ます。
良いところや要望 なかなか勉強グセが付かなかったので先ずは取り組み姿勢から付けていければと考えていたが、ついでに成績も下位から中頃までに回復しました。
その他 全ての科目の成績が上がれば越した事は無いが、先ずは自分から机に向かう習慣や姿勢を身に付かせれば後はある程度放任しても自分のスタンスがついてくると思う。
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
育鵬義塾桜井教室の評判・口コミ
投稿:2015年
- 4.40点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 基本的にやる気が続かない子なのですが、得意な教科からやりはじめてくれたので本人はまず塾にいくことを嫌がらなくなりました。その後様子を見てから苦手な教科を教育してくれた。上手く誘導してくれた。
カリキュラム 季節授業では、夏休みや冬休み等の大型連休時の宿題を持参しての内容でしたので宿題をこなしながら自分にあったスピードで教えてくれたので親としても大助かりでした。
塾の周りの環境 立地は家から徒歩5分圏内でしたが、駅前で交通量も多く車に引かれたりしないか心配でした。しかし、夜遅くても廻りには店舗の灯りがあり一人きりになることも少なく最終的には自分で行き来していました。
塾内の環境 少人数制で来ている子も同じクラスだったりと特に意識することもなくいつもの学校生活の感覚で居られます。クラスの子同士での参加も多かったみたいです。
料金 家の近くには幾つか塾はありましたが、嫁も同塾を利用していたこともあり高額とは感じませんでした。最小限の内容で不満なら追加費用で長時間面倒みてくれるみたいです。選択すれば良いことだと思います。
良いところや要望 多少の遅れ時間だったとしても、到着時から2時間といったフレキシブルに対応してくれます。たまたま時間が超過しても余程出ない限り追加費用は発生しませんでした。
その他 長年同じ場所で地域に目指した内容で各校区ごとの特徴も把握した上で教えてくれた印象でした。従ってなんなと同じ内容ではありません。
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。