D-Studio
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.96 点 (5件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
D-Studioの評判・口コミ
D-Studio本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金は大手に比べれば、4教科で2割から3割は安いと思いました。
講師 講師が熱血指導で少人数制で授業を行うため、密度の濃い授業だと思う。
カリキュラム テキストなどは一般的な進学塾が使用するテキストを使用していた。そのテキストに沿って授業を実施していくという感じであった。
塾の周りの環境 塾周辺は小学校や住宅街が近くにあり、かつ、駅からも5分とかからないので便利であった。
塾内の環境 教室も1つしかない小さな塾であったので、設備的には大手にはかなわない。
良いところや要望 少人数制なので、キマ細かに生徒に沿って対応してくれるところだと思います。
その他 先生の熱い指導で子供達を引っ張っていってくれる、また、フォローは惜しみないところが良いところだと思う。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
D-Studio本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 少人数の塾だったので、大手に比べれば3割程度は安かったと思っている。
講師 熱心にきめ細かに少人数だったので対応していただけたと思っています。
カリキュラム 教材自体は大手塾のテキストと同じである。6年中盤からは入試対策の過去問題集を実施していた。
塾の周りの環境 駅から近く住宅街にも近かったが、ちょっと周りの街頭が薄暗かった。
塾内の環境 小さい塾だったので、教室内は整理整頓されていた。雑音は飛行機の音など。
良いところや要望 少人数制だったのできめ細かな対応をしてもらった。また、親身になって相談にも乗ってもらったところ。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
D-Studio本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 4.25点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 少人数制で小さい塾なので、大手のような高い授業料ではなく、親としてはお金の面では助かった。
講師 熱意を持って子どもを指導してくれたため。時には厳しく指導し、最終目標をクリアする子供のその過程とこれからの学習姿勢の基礎を作ってくれたため。
カリキュラム テキストは他の塾でも利用しているもので、そんなには変わらないと思っています。ただ、基礎から中級くらいまではしっかりと身についたと思います。
塾の周りの環境 小学校のそばかつ最寄り駅からも近かったので治安は良かったと思います。
塾内の環境 小さい塾なので、教室が1つしかないので、自習室などの施設はなかった。少人数制なのでしようがないと思っている。
良いところや要望 小さい塾なので、きめ細かな対応と子供の性格なども把握しての授業をしてもらえたと思っている。
その他 メリハリのある授業であったと聞いている。また、学習態度が良くなり、中学生になってもその習慣がまだあるので良かった。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。