りんご塾
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.43 点 (9件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
りんご塾の評判・口コミ
りんご塾彦根教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 高めの設定である。コマ数の時間の割に単価が高いイメージである。
講師 計算などする時に苦手があった。計算は頭を使うので他の教科にいい影響があったから
カリキュラム フレッシュ暗算中心で教材も分かりやすいものが使用されていた。
塾の周りの環境 交通は駅近で交通のべんはいい。周りに遊ぶ施設もないのでありがたい
塾内の環境 雑音はない。車の台数はすくないので勉強に集中できる環境である
良いところや要望 対応が早く、予定が組みやすい
その他 受験勉強としては適していないように思う。スケジュール管理などきっちりできている
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
りんご塾彦根教室の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.20点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児
料金 入会した時と比べると、だんだんと値上がりしたことが残念である。
講師 子供への対応が素晴らしく、保護者の疑問な事も誠実に答えてくれる。
カリキュラム どうしても子供が得意な分野が進みが早く、同じテキストが多くなる
塾の周りの環境 塾周辺に駐車場があるが、塾前にもう少し駐車場があると助かる。
塾内の環境 乱雑さはなく、そろばん教室と同室だが、騒がしさも気にならない。
良いところや要望 優秀な生徒も多く、塾の優秀さがわかる。我が子もその波にのって欲しいと思うがなかなか目に見えた成果がないが、行きたいと自主的に言うので先生の対応や、勉強する環境が良いのだと思う。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
りんご塾彦根教室の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.00点
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 年をいくごとに改定が高いイメージがある。兄弟の値引きがほしい
講師 根気よく生徒に関わる点。あきらめそうになってもやる気を引き出せる話術
カリキュラム 夏休みの特訓コース。フラッシュ暗算の指導の仕方などあらゆる面での基礎固め
塾の周りの環境 交通は送り迎え必修の場所。自転車などは通りに車の量が多いため危険
塾内の環境 雑音は少ない。回りは繁華街ではないため、お店も少ない。人通りもまばら
良いところや要望 時間帯の見直し。じっしゅうする場所がほしい。少しせまいのがなんてん
その他 1度にうける講義の生徒の人数をしょうにんずうにしてほしいです
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。