ラサールスタディールーム
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ラサールスタディールームの評判・口コミ
ラサールスタディールーム本校の評判・口コミ
投稿:2015年
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 普段の授業に加え、夏期講習や、冬季講習、直前講習、苦手科目克服の講習など、とにかくお金がかかりましたが、他の塾と比べても大差ないと思いますので、不満はありません。
講師 北浦和の本校ではなく、スタディルームという事で、少し不安でしたが、先生が細かいところまできちんと見てくださったので、成績が徐々に上がり始めました。
第一志望には落ちてしまいましたが、第二志望の高校で確約が取れていなかった一番上のコースに合格出来ました。
もう少し早く通わせていれば良かったなぁ?と思います。
カリキュラム 入塾した時点で得意科目とそうでない科目の差が激しかったのですが、不得意科目を重点的に教えて下さり、補講までしていただきました。
塾の周りの環境 家からさほど遠くなく、普段は自転車、雨の日はバスで通える場所だったので、比較的通いやすかったと思います。
塾内の環境 民家の様な造りで、机や椅子も昔の塾の様な感じではありましたが、広すぎず、集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 高校受験に関する様々な情報を入手する事が出来ました。子どもも勉強方法を会得し、学習習慣がつき、成績が伸びました。良かったと思います。
その他 入塾当初は、何をどうやって勉強すれば良いのか分からなかった節がありますが、塾の指導で勉強する方法や習慣が身につき、高校生になった今もそれが生きています。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ラサールスタディールーム本校の評判・口コミ
投稿:2015年
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
-
- 4.25点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 高いか安いかすべて結果ですよね。3人のこども全員がお世話になって、払った学費は大変な額でしょうが、全員の結果を出させてくれた講師陣には感謝のことばしかでてきませんね。
講師 体育会系部活を受験勉強1本に絞る時期まで行っていたが、出来の悪い息子が驚くほど真面目に勉強したらしい。結果がすべてを物語るとは、この出来事(共通1次試験で結果を出せた)と思った。
カリキュラム 多分、塾講師にとってかなり教えづらい生徒だったと思われる息子を、よくぞ指導してくれたと絶賛したい。はっきりいって浪人は150パーセント確信していたのですが、意外でした。ただ私事として残念なのは調子良く受かってしまったためか、またも部活にのめり込み留年してしまったことですね。
塾の周りの環境 立地が駅前すぎて自転車の駐輪が困難で、自転車を2回ももっていかれてしまったということが難点でした。固定の専用駐輪施設があれば申し分ないなと思われます。ただし、交番等も近隣にあるため治安の面では安心でした。
塾内の環境 他の子供(2人)も同じ環境で学習したので内容的に安心できるものと確信していました。雑音とかそういった問題は議論されるような環境にある塾はありえないと思います。そういう意味で環境は当たり前によかったと考えられます。
良いところや要望 申し訳ないことを言うことになりますが、教育は金がかかって当たり前です。苦しくても子供の将来を考えたら、ここぞと思われる塾に通わせるのが親の務めではと考えます。
その他 塾のある日または時間に遅れたり忘れたり何度かありましたが電話でどうしたかと連絡が入るなど細かなところに丁寧な対応が凄いなと感じておりました。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。