ライズ学習室
(岐阜県高山市)
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.44 点 (5件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
ライズ学習室の評判・口コミ
ライズ学習室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校(中堅/上位校)
- 学部・学科:コンピュータ・IT・環境
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通に安かったからいいなと思って通わせただけです
周りはとても高いので
講師 成績が上がったのでいい塾だと思いました
安くて成績も上がっているのでいいです
カリキュラム その辺りはよくわからないです
あんまり話聞かないので
ですが成績は上がっているので良いと思います
塾の周りの環境 治安は良い方だとは思います
家からも近いし良い塾だと思います
交通網も整備されていてとても良いです
塾内の環境 よくわからないですが
良い方だとは思います
みた感じ綺麗だった
入塾理由 家から近いのでとても通わせやすかったためです
そして安かったからでもあります
良いところや要望 家から近いし安いしでとてもいいです
そして中は綺麗だし交通網もいい感じです
総合評価 安くてとても良い塾です
交通網も整備されているので遠くからでもこれます
ライズ学習室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一斉から個人に変えた時に料金が少し跳ね上がることが高いと思いました、妥当だと思います
講師 専門的に分かりやすく問題の解き方を教えてくださった
(学校では習わない問題の解き方等)
カリキュラム 進度は学校より早く進み学校授業をより理解できるようになった 教材は東京書籍、授業内容も的を得ており良い
塾の周りの環境 午後になると近くの定食屋さんが混雑し車を駐車できない
治安は良いとおもう、交通量はそこまで多くなく自転車で通学もでき便利
塾内の環境 近くに消防署があるのでよくサイレンが聞こえるらしいです
整理整頓はされており生徒1人ずつ机と椅子が用意されています
入塾理由 体験させて頂いた際に子供が楽しそうだったから
友達もこの塾に通っていて安心したから
良いところや要望 非常にわかりやすくよい、一斉でも間違えた問題など詳しく説明してくれるらしい
総合評価 教科書にそって学校より早い速度で学習するため理解度があがる、先生方もフレンドリーで親しみやすい
ライズ学習室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際に息子が算数の問題を解くのが好きになり進んで算数の問題やテスト勉強に取り組むようになりました。そう考えると非常に安い料金でした
講師 初日に講師の印象を息子に聞いたところ非常にわかりやすく説明してくれてひとりひとり親身に教えてくれる講師だったそうです
カリキュラム 休憩をきちんととりながらメリハリをつけれるようにもなりましたし、見せていただいた教材も小学校でもらうものとは違う内容でいろんな事を勉強できて良かったです。
塾の周りの環境 交通の便は基本的に両親で送り迎えしてました。治安の方は、夜になると正直少し不安になるような場所ではありました
塾内の環境 集中して勉強に取り組めるような環境でしたし、他の生徒も真面目に取り組んでいて息子も真面目に取り組めました
入塾理由 算数が苦手な息子に少しでも数字に強くなってもらいたく入塾を決めました。数学の評判通い塾でもあったからです
宿題 宿題については多くない量で息子も負担に感じてなさそうでした。難易度については息子からしたら難しい課題があったかもしれませんが頑張って解いてました
家庭でのサポート 送り迎えの準備や、塾の月料金の捻出
良いところや要望 なんといっても講師の先生の教え方やひとりひとりに親身になって教えてくれるところ、そして周りの生徒も真面目に授業を受けているため、流されやすい息子も真剣に取り組めました
総合評価 勉強にたいする姿勢が入塾前に比べて格段と良くなっているのと、自分から進んで宿題や勉強に取り組むようになりました。塾で周りの生徒たちに負けたくないという息子の負けず嫌いな性格もあってからか、成績も上がりました
ライズ学習室の詳細情報
塾、予備校名 |
ライズ学習室 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。