みたけ学園
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、平均得点を算出しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
みたけ学園の評判・口コミ
みたけ学園本校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
講師 先生が生徒一人ひとりの学力・進学先に合わせて、細かい指導と過去問での目標点数の設定などをしてくれる。数回の進路指導では勉強方法のアドバイスに加え受験時に対する心構えに至るまで指導をしてくれるので、親子ともども安心して受験に挑むことが出来た。
カリキュラム 夏休は、お盆休み以外はほぼ毎日の授業があり、長期休暇にありがちな気持ちがダレる事も無く勉強に取り組むことが出来ました。
塾の周りの環境 住宅地にあるので基本的に静かな環境です。通塾は(近くにすんでいる生徒以外は)基本的に親の車での送迎がメインです。
塾内の環境 教室は冷暖房完備、授業中はとにかく静かだったようです。基本的に「勉強する気のある生徒の邪魔になる生徒は受け入れられない」と言う塾側の方針により、勉強をする環境としてはかなり良いと思います。
料金 週3日で5教科の授業をしてもらえることを考えると、割とよい料金だったと思います。冬期講習や夏期講習は授業日数が増えるぶん料金も増えますが、納得できる料金だと思います。
良いところや要望 良かったのは近かったこと、5教科教えてもらえること、3年の受験の際には4~5回の親を交えての進路指導。希望者にはそれ以外にも電話での問い合わせ、アドバイス等親身になってもらえたことが良かったです。
その他 塾長・講師共々親身になって指導してもらえたことが一番ありがたいことでした。宿題が結構多いかな?と思うこともありましたが、真面目に取り組めば十分こなせる量だったのでよかったと思います。特にうちの子は自主勉強がなかなか出来ないタイプだったので返って良かったです。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立中学校
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
みたけ学園本校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 4.60点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 入塾前の説明で、服装や授業等の指導が厳しそうだったので我が子に合うかどうか少し心配でしたが、実際に通い始めたら大丈夫でした。本人のやる気さえあれば十分クリアできる厳しさのようです。
カリキュラム 期末テストや実力テストの前になると特別講習があり、本人も安心てテストにのぞむ事が出来たようです。いつもの授業時間以外(テスト前の最終日曜日)に行われますが無料でやっていただけるので助かります。
塾の周りの環境 住宅地にあるので、周りの環境は静かでよいと思います。ただ住宅地ゆえに駐車場がなく、送り迎えには周りのおうちの事もあるので少し気を使います。
塾内の環境 学年ごとのクラス授業方式ですが、無駄しゃべり等一切禁止(入塾前の説明あり)、生徒達もきちんと守っているので静かな環境で授業に挑めるようです。
料金 週3回の授業に加えてテスト前の特別講習等があることを思うと特別高いとは思いませんでした。夏休み中は日曜とお盆休み以外毎日あるので料金はその分上がりますが、休み中も変わらず集中できる環境で授業を受けられるので妥当な料金だと思います。
良いところや要望 地元に根付いた塾なので、通っている生徒もみな同じ学校なのが良かったようです。特に通い始めは顔見知りが多く、安心して通うことが出来ました。
その他 先生と生徒の関係も良いようで、安心して通わせることが出来ました。ただ分からない事があるときは休み時間に質問することになっているのですが、聞きそびれるときがあるようです(これは本人にも責任があるのですが)。大人しい子だと余計こういうこともあるかもしれないので、“質問しやすい環境”が確立されると良いかな、、、とも思います。(ただ実際にどういう状況なのかみたことがないので一概には言えないのですが・・・)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。