フォア(fore)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.66 点 (21件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
フォア(fore)の評判・口コミ
フォア(fore)本校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 週のコマで換算すると、良心的な価格だと感じます。しかし夏季冬季講習費が必要な月はやはり出費がかさみました。
講師 先生が難関大卒の先生などで質が良かった
カリキュラム 教材は塾の先生が独自で単元プリントを作り、それを繰り返し解くものでした。 夏季冬季カリキュラムは必ず受講しなければ塾の授業が進んでしまうため必須でとるという感じでした。
塾の周りの環境 人通りが少なく川沿いに立地しており、治安があまりよくなく送迎車の駐車場所に困るなどありました。
塾内の環境 クラスごとに教室が別ですが先生がいる部屋での自習もできわからないところはすぐに質問できていたようでした。
良いところや要望 レベルの高い勉強を求めていくには素晴らしい塾です。しかし基礎がうまくできていない子は応用問題をどんどん解かされるため、適してなかったです。
その他 基礎がうまくできていない子に対してのクラスを作って一人一人のカリキュラムを作っていくスタイルにして欲しいです
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
フォア(fore)本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.25点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 数学・理科の専門塾であり、料金は割高です。
講師 やる気のある生徒には時間外でも非常に熱心に指導してくれます。
カリキュラム 難関校・国立医学部に絞ってカリキュラムで、数年がかりで指導してもらえる。
塾の周りの環境 町の中心街にあり、治安はやや悪いです。やはり送迎が必要です。
塾内の環境 教室が古いが、よく整理されており勉強する環境としてはよいと思う。
良いところや要望 学校の授業には対応していません。高2からは数IIIばかりやります。
その他 大学受験に特化したスケジュールでこなすのが大変です。無理な場合は早めの退塾が必要です。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
フォア(fore)本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 大手の予備校と比べるとむしろ安い料金で満足いくものだったと思います。
講師 とても実力がありかつわかりやすい教え方がとてもよかったと思います。実力がのびました。
カリキュラム カリキュラムや教材は独自のものを多く使っておられましたがとてもよかったと思います。
塾の周りの環境 周りの環境としては繁華街の近くで不安もありましたが、実際は問題なかったです。
塾内の環境 塾の中の環境としては十分に整理されていて、勉強できる環境と思います。
良いところや要望 料金と実力のある講師陣、カリキュラムのバランスなどとても良い塾と思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。