ASK進学教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ASK進学教室の評判・口コミ
ASK進学教室本校の評判・口コミ
投稿:2016年
-
- 3.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金はとても高いほうですが、水曜日と日曜日以外は塾なので、仕方がないかなと思います。
講師 先生はプロの先生でとても教え方がうまいです。ただきびしいせんせいなので、あうあわないがあるかもしれません。
カリキュラム 中学受験専門の塾なので、過去問を中心に毎回先生がコピーした過去問をやっていく形式です。
塾の周りの環境 緑地公園という元もとても治安のいい地域なので、安心して通わせられると思います。
塾内の環境 厳しい先生なので、真面目に勉強していないと容赦なく怒られますが、もともとはとても面白い先生なので、子供自体はとても楽しいようです。
良いところや要望 先生が厳しい先生で、時々とても感情的に怒られるので、誤解されることも多々あると思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- その他
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ASK進学教室本校の評判・口コミ
投稿:2016年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 お高めですが、水曜日と日曜日以外はお休みなしで指導していただけるので、考えようによってはお得な気がします。長期休暇の時は別料金で夏期講習や夏休みは合宿があります。
講師 宿題が出ないのが一番の特徴です。でも授業内で分かるようにしていただけるので、子供の負担は軽いように思います。先生も教え方のプロという感じで、子供にわかりやすく、子供も受験勉強だけでなく学校の成績もぐんと伸びました。授業料も額面はかなりお高めですが、水曜日と日曜日以外は毎日のように授業があるので、考えようによってはお得なのかもと思いました。
カリキュラム 先生が毎回コピーしてくれた教材を使用します。ものすごくたまるのですが、特別言われない限り、また使うということはないようので、ある程度の目途をつけて処分してしまってもいいと思います
塾の周りの環境 緑地公園駅から徒歩5分ほどです。緑地公園自体すごく治安のいい地域なので、安心して通えると思いますが、時間が遅いときは皆さん車でのお迎えの方が多いようです。
塾内の環境 小さい教室ので、先生の目が行き届いていると思います。集中していないとすごく怒られることもありますが、授業自体はとても楽しいらしく、うちの子に関しては、すごく怒られたりした後も、行きたくないといったことはありませんでした。
良いところや要望 保護者との面談が少ないので、時々不安になることがありました。もう少しまめに保護者会などの保護者との意思の疎通の機会を設けていただけるとありがたいと思いました。
その他 塾に入ってからうちでは宿題以外に勉強しなかったにもかかわらず学校の成績もみるみるよくなったので本当にびっくりしました。
- 通塾の目的
- その他
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ASK進学教室本校の評判・口コミ
投稿:2015年
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
-
- 4.25点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 塾の費用自体はとても高いのですが、中学受験に特化していて、水曜日と日曜日以外は休みもないので、費用以上のことをしていただいていると感じています。
講師 子供を勉強が楽しいと思える授業をして下さいます。宿題がないので、遅くまでは授業があるのですが、帰ってきてからはすぐ寝る準備ができるので良かったです。
カリキュラム 宿題がないのが家の子にはとても合っていたようで、とても楽しそうに通っています。長期の休みには講習もあって結構ハードなスケジュールで通っていましたが、子供自身が進んでいきたがるくらいで、まだ結果は出ていませんが、頑張っています。
塾の周りの環境 駅からも近い立地で、帰りもお迎えの車も沢山止まっていたりするので、少々お迎えが遅くなっても安心な感じです。
塾内の環境 とにかく授業内容が面白いらしく、宿題がない分授業中に集中して勉強しているようです。特に興味をそそられた内容の時は帰り道で私にも説明してくれたりします。
良いところや要望 保護者会でも実際子供たちがやっている問題を開設していただいたのですが、さすが教え方のプロだなということを感じさせていただきました。
- 通塾の目的
- その他
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。