ひこばえの杜
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
ひこばえの杜の評判・口コミ
ひこばえの杜道徳塾 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 この辺の地域では安いほうだとおもいます。最安値ではありませんが
講師 あまり成績が上がらない。本人のやる気がなかなか出ない。講師だけが悪いわけではない
カリキュラム オリジナルのテキストがないため、学校の教材を利用するが、あまり進展がない、宿題をやりに行ってるようなもの
塾の周りの環境 駐車スペースが少ないため、ピーク時だと路上駐車で車を停めることになるため。徒歩や自転車で通える距離に住んでる場合は問題ないかと
塾内の環境 ちゃんと塾内を見学していないのでよくわからない。通ってる本人から特に苦情もないため
良いところや要望 比較的ゆるい環境なので、とにかく勉強の習慣づけをさせたいという人には向いていると思います
ひこばえの杜道徳塾 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は他の小規模の塾とくらべ高めです。しかし、自習室の使用や質問対応、保護者や生徒の相談など追加費用がかからないので高いとは感じません。また、兄弟割引や継続割引など割引制度があるので助かっています。
講師 原則一斉授業の形式ですが、演習や宿題チェックは個別で持てもらえる。土曜日に無料で補習してもらえるのが魅力です。宿題は多めです。また、成績不振ときや学校や家庭で心理的に問題があった場合は無料で相談にのってもらえるので助かります。
カリキュラム 通常の授業は学校の内容を先に予習する内容で、夏期講習や冬期講習で復習や実戦的な演習をします。受験テクニックではなく、自分で考え、調べることに重点をおいているようです。
塾の周りの環境 地区に高校があり、繁華街からはなれているので静かな環境です。広い自習室があり、授業がないときでも自習ができるところがよいと思います。
塾内の環境 広い自習室があり、塾が開いている時間はいつでも自習ができます。わからないところは受講科目でなくても質問に答えてくれます。
良いところや要望 この塾は、進学塾というよりは自分で学んでいく力をつけようという方針なので、将来のことを考えるとそちらの方がよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学習習慣についてもそうですが、それ以外の悩みなど相談できるところがいいと思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。