ナーサリー
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ナーサリーの評判・口コミ
ナーサリー本校の評判・口コミ
投稿:2016年
-
- 3.75点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:幼児
料金 高くて高くて、数ヶ月通わせるのがやっとだった。面談の練習はまた別料金。受験に失敗してたら悔やんだと思う
講師 試験に出ないカタカナの練習は要らないと思った先生は言葉遣いが綺麗。
カリキュラム 熊本附属小学校受験に特化した勉強なので、こちらで学んで真面目で素直なら合格できる
塾の周りの環境 熊本附属小学校の徒歩圏内なので、合格する前に地域に慣れることが出来る
塾内の環境 試験前(冬)になると、親は建物にすら入れないので子供にも真剣さが伝わる
良いところや要望 ここでしっかり学べば素直な性格の子供なら確実に合格すると思う。それが塾側は分かってらっしゃるから、月謝も高いのだと思う。
その他 先生方は品がよく言葉が綺麗。子供にも敬語。学長は勢いのある女性。厳しくやかましいけど、そのおかげで今があると思うので感謝します
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
- 通塾の目的
- 小学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ナーサリー本校の評判・口コミ
投稿:2015年
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
-
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:幼児~小学生
料金 金額は他の塾とほとんど変わらない。実は、始める前は、この月謝は高いのではないかと思っていた。しかし、受験の際の服装や、試験内容など、細かいことや些細なこと、気になることをその都度質問でき、安心して受験の日を迎えられた。それを考えると、金額は高くないと思う。
講師 子どもとちゃんとコミュニケーションをとり、質問しやすい雰囲気の中、かと言って甘やかすことなく、勉強を楽しめるように教えてくれていた。子どもは毎回喜んで通っていた。
カリキュラム 受験に向け、過去問を踏まえつつ、子どもそれぞれに合わせて指導してくれた。夏期講習や冬季講習は、欠席したらその分きちんと補習で対応してくれた。
塾の周りの環境 小学校のすぐそばで、バス停も近いので、交通の便がいい。通りに面しているので夕方でも明るく、人通りもあるので、安全。
塾内の環境 個人のスペースはないが、大きな机で伸び伸びと勉強できる。車通りの多い通り沿いにあるが、教室に入ると周りの騒音は全く聞こえない。
良いところや要望 受験に関するいろいろなことを質問したり、不安を聞いてもらえたりしたので、初めての受験だったが、心強かった。
その他 場所柄、駐車場が足りない。特に、受験が近づく冬は、車で迎えに行っても、駐車できずに時間を過ぎても子どもを待たせることが多かった。
- 通塾の目的
- 小学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。