トップ進学塾
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
4.02 点 (10件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
トップ進学塾の授業料・料金
- 小学5年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約13,200円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約8,800円~約13,200円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 2~3回/週
- 約17,600円~約22,000円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 2~3回/週
- 約22,000円~約26,400円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 3~4回/週
- 約30,800円~約37,400円/月
- 高校1年生の料金
- 約14,300円~約25,300円/月
- 高校2年生の料金
- 約14,300円~約25,300円/月
- 高校3年生の料金
- 約17,600円~約63,800円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2021年05月塾ナビ調査)
【備考】
・中学3年の理社科は単体受講できません。
・高校1、2年生の講座として、英語、数学が用意されています。
・高校3年生の講座として、英語①~③、理系数学Ⅲ、数学ⅡB、数学ⅠA、化学、物理が用意されています。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
トップ進学塾の評判・口コミ
トップ進学塾高尾教室の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は普通だと思います。コマ数を増やせば高くなるし、夏季や冬季講習は、別料金なので、出費がかさむ
講師 やる気と勉強する習慣が身についてきた。自習スペースで、みんなと一緒に勉強を進んでするようになった
カリキュラム 英語の教材は、良かったようです。子供の成績が他の教科に比べ、のびを感じれた。
塾の周りの環境 家から近いのは良かったが、近すぎて公共交通機関が使えず、自転車での通いになっていた点が不安でもあった
塾内の環境 自習室で勉強しており、環境は整っていた。自習室で勉強する雰囲気もあったので良かった。
良いところや要望 子供が楽しいと思えることがまず必要。そこから、勉強に馴染んでくれた。
その他 最後は、本人の頑張り次第だが、不得意の教科を伸ばし、得意教科はもっと伸ばしてもらえた
トップ進学塾高尾教室の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は他校と比較していないのでよくわからないが妥当な金額かなと思う。兄弟割等があるので兄弟で通わせるにはよいと思う。
カリキュラム 学校対策をしてくれると説明をうけたので内容的には合っていると思う。
塾の周りの環境 駅から近くて公共機関が使えるので通いやすいことと、人も多いので安心。
塾内の環境 人数も多くはいないので広々使えている状態でよいと思う。自習室も簡素で良いと思う。
その他 会計の書類が遅いのでどうなっているのだろうと思う時があり、その点をしっかりしてもらいたい。
トップ進学塾高尾教室の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:看護
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾などと比べると若干高いように感じました。普段通っている生徒でも春季・夏季・冬季購入などは割引がなかった
講師 子供の進学時に授業以外の時間でも面談が出来た。子供も信頼していた
カリキュラム 宿題が結構あったみたいで家に帰ってから、すぐに勉強をし始めていた。
塾の周りの環境 駅前なので子供が一人で待っていても安心できた。あと車で迎えに行っていたが車が止めやすい環境があった
塾内の環境 駅前なので騒音がかなりあったようです。教室が小さいので話声などは響いたようです
良いところや要望 子供がとにかく講師を信頼していて、講師の方も子供の特徴や性格などを理解していて、話していて安心しました
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。