トップロードゼミナール
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (4件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
トップロードゼミナールの評判・口コミ
トップロードゼミナール本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 授業の進め方がとてもしんせつで、分かりやすい教えてかたです。
カリキュラム 授業料のカリキュラムは、子供にあったカリキュラムです。とても良かった
塾の周りの環境 塾の周りのかんきょうは、静かで子供が集中しやすいかんきょうです。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
トップロードゼミナール本校の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 料金は格安であったと思っています。教材費や試験料金も高くはなかったと感じています。
講師 わからないことを聞いてくれるスタイルのため、無用なことはしないで済む。夜遅くまで授業してくれ、家まで送り届けてくれる教育熱心な先生です。
カリキュラム 個人のレベルに合わせて教えてくれるので、集中して勉強できる環境が整っていた。
塾の周りの環境 交通量がある場所なので、治安面の不安はなかった。自宅から遠くて少し不便を感じた。
塾内の環境 教室内はいろいろな学年の人がいるので、結構うるさかったようです。自習している時間も多かったようです。
良いところや要望 この塾の特徴である自主性を重んじることには共感できましたし、子供にはあっていたと思います。
その他 休みの日でも塾で自由に勉強できる環境があったので、自主性が鍛えられたと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
トップロードゼミナール本校の評判・口コミ
投稿:2016年
-
- 3.25点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 授業料は、はっきりいって格安だったと思います。地域事情も考慮してのものだと思いますが、大学でかかる費用を貯金させていただいたと感謝しています。
講師 数学が苦手で入塾したが、講師の方が数学が得意な方で、わからない問題を丁寧に教えてもらえ、成績が上昇しました。
カリキュラム 塾の時間が過ぎたり、休日でも通えるなど子供にとっては、自主的に勉強できる環境であったと思います。
塾の周りの環境 車でしか通塾できない点を考慮していたでき、格安の値段で自宅まで送って下さり感謝しています。
塾内の環境 中学生から浪人生までいろいろな年代層の方が通塾していたため、静かな環境での勉強はできなかったようですが、逆に集中力が鍛えられどこでも勉強ができるようになりました。
良いところや要望 子供と講師の距離感が近く、いつでも相談に乗っていただき感謝感謝です。これからも子供たちのことを第一に頑張ってほしいです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。