セミナリオ
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
セミナリオの評判・口コミ
セミナリオ砧教室の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 2.25点
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 妥当な設定と思いますが、志望校に入れなければ、やはりダメ判断も間違った
講師 よく指導をいただきましたしかし、志望校には届かなかった。塾では大丈夫との判断だったが。
カリキュラム 結局、十分なカリキュラム、教材ではなかったので、合否の判断が間違った
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える範囲であったのは良かった周辺は狭いわりに車が多く、環境はよくはなかった
塾内の環境 マンションの部屋先生が外で喫煙するなど、よくはなかったと思います
良いところや要望 情報をもっと取り、分析などもして、しっかり指導を。大きな塾のデータ等にはかなわないかもしれないが、やれることはもっとある
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
セミナリオ砧教室の評判・口コミ
投稿:2016年
-
- 2.75点
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 夏期講習は、他のところに比べたら、べらぼうに安い。試験前は、塾の授業とは、関係なく、毎日ある。料金は変わらずなので、かなり、安い。
講師 クラスが成績別になっていて、上のクラスには手厚いが下は放置状態なぜ、3年になって、講師が、悪くなるのか不明。安くて行かせたが、失敗。
カリキュラム 成績別にクラスが分かれていて、上のクラスには手厚いが、下は放置状態。まだ、真ん中のクラスは、ましだが、伸びる感じはない。料金はかなり安いので行かせたが、もう少し、前にやめればよかった。
塾の周りの環境 人の通りが多いところにあり、家からは、すぐなので、安心。通っている子達も家が近いので、途中まで、一緒に帰って来られる。
塾内の環境 室内は、面談でしか、入ったことがないが、綺麗ではないし、狭い。開放的な感じはない。
良いところや要望 よかったところは、料金。かなり、安かった。1.2年までは、多分、そんなに悪くはなかったと思う。
その他 子供が塾に行ってなくてもなんの連絡もない。もう少し、子供が出来ないとのろを伸ばして欲しかった。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。