ゼスト個人指導学習会
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
ゼスト個人指導学習会の評判・口コミ
ゼスト個人指導学習会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 普段の授業料はともかく、長期休みの時の補習代金やらが嵩むという印象が強かったです。
講師 2対1の指導でしたが、それぞれの子供に合わせた指導で丁寧に説明してもらえたのが良かったよったようです、!
カリキュラム 英語と数学を受けていましたが、受験期に、わからないところまで戻って指導してくださいと勇気を出して言ってみたら、しっかり戻って遅れを取り戻してもらえました。
塾の周りの環境 住宅地にあるものの、?をかなり確保してあり、止めれなかったお迎えの車も塾の横に停めたりできてかなり場所が確保できている感じてした
塾内の環境 初回しか塾の中は見学できていませんが、大所帯の割りには小綺麗に片付いていて、生徒が出入りするにも片付いている印象てした
良いところや要望 受験期に生徒の方から相談しないと特に何も言われず、大丈夫なのかなと不安に思う時期があったので、やはりその時期は各教科の先生が受験生のじょうきょうを把握するためにも声かけしてほしいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 偏差値が、上がると新聞チラシに、イニシャル入りで先生のコメント入りで出たりするのは子供も頑張る気持ちが出ると思いました。
ゼスト個人指導学習会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 兄弟割り引きがあったり、紹介制度があったので、受験期に迷っている友達を誘ったりできたのが子供的には良かったようです。
講師 2対1の学習方法を取っていましたが、もう一人の子が集中力が少し切れやすい子だったので、授業が時々途切れてしまう事が残念だったようです。
カリキュラム 教材はあまり見ませんでしたが、季節の講習が少し高いかなという印象はありました
塾の周りの環境 駐車場が広めにあり、送り迎えの時に割りとスムーズな出し入れが出来て雨の日も助かりました
塾内の環境 個別の塾であり、初めに見学しましたが、教室に入ってくる子も騒がしい子はいなくて、きちんと学習しに来ている雰囲気はあるのはいいなと思いました
良いところや要望 優しい先生が多く、もう少し宿題を出してくれても良かったかなと、いう気はします。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の様子を綴ったノートが各教科で出ていて、細かい学習の様子を書いてあったのには頭がさがりました。頑張った子は、新聞のチラシに載せてくれるのも張り合いがあったと思います。
ゼスト個人指導学習会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導の割には、料金は安いのではないかと思います。また成績が上がると図書券のサービスがあったりして工夫しているなと感じました。
講師 個別指導なので、子どもにはそこが向いていたみたいで、集中して出来たみたいです。
カリキュラム 内容はわかりませんが、楽しく塾に行っていたので、よかったのはないかと思います。
塾の周りの環境 駅からは少し離れていますが、住宅街の中にあるので、治安の点では、安心でした。
塾内の環境 住宅街の中なので、とても静かで、集中して勉強が出え来たのではないかと思います。
良いところや要望 塾は結果が一番重要だと私は思うので、志望校に合格し、結果は良かったのでそこは良かったと思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。