しょうない進学教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.05 点 (5件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
しょうない進学教室の評判・口コミ
しょうない進学教室本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 2.50点
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 他校と比べてみると、同じくらいでした。
講師 生徒数が多いということもあるのかもしれませんが、言ったことを忘れていたことがしばしばありました。例えば、都合が悪くなって3回ほど休んだことがあったのですが、違う日に入れてあげますと言われたものの・・・結局入れてもらえませんでした
カリキュラム 出来の悪い子だっていうことを十分分かっているのに、行ってすぐに難問プリントを出されるみたいで、本人は最初からやる気を失せるみたいでした。
塾内の環境 子供に聞いたところ、やっぱりバイパス沿いなので、車の音はうるさかったそうです。
良いところや要望 先生方、みなさん一生懸命頑張っていると思います。結果、今年の生徒64名全員合格することが出来ました。
その他 塾長さん?だと思いますが、連絡事項を毎回メールで連絡していただき、本当にありがとうございました。とにかく一生懸命でした。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
しょうない進学教室本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 適切な料金であり当方の希望とも合っており、特に問題にする必要はなかった
講師 塾の立地環境は希望に合っていたが、カリキュラムは当方の希望とあっていたとは言い難いところもあった。
カリキュラム カリキュラム内容は良いが当方の希望するレベルに比較すると少々高いところもあった
塾の周りの環境 自宅からの距離が近く非常に通いやすい易く、当方の希望とも合っていた
塾内の環境 室内環境はよく、改善を希望するところもなく、とても学習しやすい
良いところや要望 立地条件、通学条件とも当方の希望に合っておりとても良かった。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
しょうない進学教室本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 料金は適切であり当方の希望額範囲であり、無理なくから通わせることができた
講師 立地条件および費用は希望範囲であったが、学習内容は希望と一致しているかとは言いにくいところがある
カリキュラム カリキュラム内容はわかるが当方の希望とあっているとは言いにくいところがある
塾の周りの環境 立地環境は自宅から近くこちらの希望とも一致しており条件が良い
塾内の環境 学習環境はよく、当方の希望とも一致しており通学にも適している
良いところや要望 子どもに聞いた範囲では希望することはなく、親としても特にない
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。