A.L.C.貝塚学院
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
A.L.C.貝塚学院の評判・口コミ
A.L.C.貝塚学院本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:幼児
料金 サービス内容に対して適正な料金だと感じている。来年度から奨学金もはじまるらしいのでお得だと思う。
講師 親身で子供思いの先生が多く、子供もわたしたちも満足しています。
カリキュラム 子供をのびのび学ばせてくれる豊富なイベントや英語学習などがあり満足しています。
塾の周りの環境 近くにバスが通っており交通の便は悪くない。住宅街の中で近くに公園もあるので治安は悪くないと思う。
塾内の環境 内部の施設は見学のときなどたまにしか拝見しないが特段悪い環境だとは感じていない。
良いところや要望 特段不満点は感じていない。
その他 現状のサービスにおおむね満足しており特段思うことはなありません。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 通塾の目的
- 小学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
A.L.C.貝塚学院本校の評判・口コミ
投稿:2016年
-
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児
料金 よその相場が分からないので、子供の成長に見合った金額だと思う
講師 授業に向かう姿勢は非常に厳しかったですが、先生の信念が感じられ子供が嫌がる時期も会あったが、今となっては子供がもう一度通いたいとおもっているので良い学舎だったとおもう
カリキュラム 英語は、遊びからから興味を沸かせてそのご深く学ばせる方法でした
塾の周りの環境 交通の便が悪く、スクールバスじゃないと自宅から直通のバスがない
塾内の環境 子供同士の競争意識を非常に大切にするので、皆負けず嫌いで集中していた
良いところや要望 先生の熱意が非常に感じられ好印象であった。ただ子供がなじむのに時間が必要とも思った
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
A.L.C.貝塚学院本校の評判・口コミ
投稿:2015年
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:幼児
料金 毎日保育もかねて見てもらっているので、他の保育園と比較すればやや割高な印象もあるが、内容からすれば満足している
講師 色々な先生がいたので、子どもとの相性がかなりちがった。好きな曜日が限られており、通うのに難色を示すこともあった。
カリキュラム いろいろなカリキュラムがあったため、親は何もしなくてもたくさんのことを学んできた。机に向かって座る習慣も身について驚いた。
塾の周りの環境 アクセスが不便で送迎が大変だった。働いているので、毎朝あわただしく、車も行列が毎日できていて苦労している
塾内の環境 塾内の環境は詳しく知らないが、みんなで机に座ってきちんと学習に取り組んでいるよう。小学生になるまえに習慣づけられて満足している
良いところや要望 親同士の情報交換や交流もでき、子どもにも友人がたくさんできたことがとてもよかった。教育熱心な家庭が多く刺激になった。
その他 通い始めるまではちゃんと学習についていけるかの不安が強かったが、いざ通い始めると先生方が子どもたちのやる気を上手に引き出して、いまでは行きたいと子どもから言うようになっている。
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。