サムシングスペシャル
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
サムシングスペシャルの評判・口コミ
サムシングスペシャル本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金が高いか安いかを判断するのは、人それぞれの価値観で変わる。志望校に合格したので、高いとは思わない
講師 わからない事は、わかるまで教えてくれたので、自分の知識として身に付いた
カリキュラム 夏期講習や冬季講習などで一番力が付いたと思うので参加して良かった
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩数分のビルにあり、主要駅の為、アクセスも良く便利だった
塾内の環境 生徒自体がまじめに取り組んでいて勉強の邪魔になる様な雑音などは感じなかった
良いところや要望 悪いところは特に感じなかったので、要望もないし、これからも 生徒の学力アップに取り組んでもらえたらいいと思う
サムシングスペシャル本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 塾の料金は他の塾と比較しても高いとは思わないが いつでも自習室が解放されてるのがいい
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩5分ぐらいで行けるのでいいと思う。治安も悪くない
塾内の環境 通常の授業意外に自習室もあるが、静かで勉強のしやすい環境だと思う
良いところや要望 祝日や祭日は通常の授業がないので、授業をやってほしいと思う。希望だか。
その他気づいたこと、感じたこと 過去の塾生の実績などをホームページに掲載してほしい。色々と参考にしたいので
サムシングスペシャル本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生~高校生 大学受験対策
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:家政・生活
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 塾では、基本的に料金は普通よりは少し高めかも知れませんが、僕はそれ相応の環境を提供してもらいました。また、講師の先生方も高学歴の方ばかりでしたので、勉強以外の教養などを授業を通して教えて下さったので、ちょうどよかったと思います。
講師 普段は強面の先生なので初めは怖かったですが、毎授業とても楽しくかつ、わかり易い授業をして下さりました。また、自分にあった指導方針でしたので、休みの日は、朝から夜まで塾で勉強できる環境でした。
カリキュラム 関関同立など有名校を目指して指導するというよりは、個々の希望進路に合わせて指導するという方針でした。受講していたコースでは、自分のセンター試験での実体験など教えて下さり、無事志望校に進学することができました。
塾の周りの環境 橿原市は大和八木に校舎があり、電車も京都線、大阪線が通る大きな駅でしたので、交通は便利でした。また、塾の周りにはスーパーや、コンビニがあり、間食を買ったりするのに利用していました。
塾内の環境 塾では、朝から夜まで自習室が空いており、エアコンなども自分たちで設定できたのでとても良い環境でした。また、塾長先生が掃除をして下さったおかげで、綺麗な教室で授業を受けることができました。
良いところや要望 自習室の時間の制限が特に設けられていないことです。ですので、勉強したい時は12時間以上できることもあったので、自分にとっては良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、やはり、人としてどうか、大学とは何をする場なのかということを授業で問答する国語の授業は、自分自身が何をするために今勉強しているのかを再認識できた。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。