- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
-.--点 口コミはありません
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

指導方針

『学習力』を鍛え、「基礎学力」の定着を重視しますから、問題演習の繰り返しや小テストなどでチェックを行います。その上で「応用力」・「実践力」の定着を導いていきます。
カリキュラム

各学校の進度に合わせ、授業内容の定着を重視します。そのため、復習と演習を中心に定着度を高めていきます。一人ひとりのペースに合った進め方をしていきます。
POINT
- 集団授業、対面授業とAI教材を併用した自立型個別学習の2つのコース
- 基礎学力育成と応用・実践力へとつなげる!数学・算数を重視した指導
- 私立一貫校(暁星、雙葉など)の内部進学にも強い!受験は個別指導で対応
自立学習を目指し、「学習力」を身につけ「学力向上」へ!集団指導、個別指導を併設
◆自立学習の確立を目指す
考学館では、早期から基礎学力を養いながら、自立して学習をしていく姿勢を身につけます。
特に数学(算数)の指導を通して、学力向上と自立心を育みます。小学生クラスでは、中学数学へ向けた「基礎力」の定着を重視した授業を展開します。中学生クラスは、高校数学につなげることができる「基礎力」と「実践力」の定着に取り組みます。
◆考学館の特徴
<10名程度の少人数集団授業>
内部進学クラスは、授業は10名程度の少人数制となります。ポイントをおさえ、わかりやすく丁寧な授業を展開します。各学年で学習する範囲の定着を図りながら、学校より少し速いペースで進めます。
<定期テスト対策授業の実施>
内部進学クラスは、通常授業の他、定期テスト対策を行います。定期テスト2週間前から実施し、テスト本番で力を発揮することができるように導きます。
◆個別最適学習の推奨
考学館では、GDLS(Gakken Digital Learning System)※を活用したクラスを設け指導を展開しています。
対面授業による一人ひとりに合った導入授業と、GDLSを併用することで、生徒の理解度・習熟度を高めながら、個々に合う学習を促すことができます。5教科に対応しているため、今まで習った単元の復習はもちろん、苦手な単元を繰り返し学習することも、必要な単元に絞って学習することも可能です。
※人工知能(AI)が搭載されている教材のことで、確認問題を解いた結果を基に、AIが理解度に合わせた演習問題を個別に出題することができます。
◆通信コース(2022年9月より開講)
自宅学習を希望する暁星小4~小6生が対象です。その月に学習する単元の問題(解答付き)を毎週月曜日(月4回)にレターパックにて発送します。定期テスト対策は、オリジナル教材などを含め高得点をとれるよう厳選した問題(解答付き)をお送りします。
考学館のキャンペーン
◆入塾説明会/体験授業、随時受付中◆
考学館では、入塾説明会をお一人様から開催します。ぜひお気軽にお問い合わせください。
また、毎月、体験授業を受け付けています。ご都合の良い日時をお知らせください。
兄弟姉妹の方が入塾される場合は、入塾金を免除しています。
考学館のコース
集団授業コース | ■対象:暁星小・中、雙葉小・中の子ども達を中心に、私立一貫校に通われている方 暁星学園の生徒の方には、学校の進度に合わせて指導し、「基礎学力」の定着を図りながら、「定期テスト」や「単元テスト」などで高得点がとれるように指導を行います。雙葉学園の生徒の方には、途中の計算式や解答の書き方に重点をおいて指導します。その他、各学校のカリキュラムに沿った指導を行います。習熟度合いによっては、居残り授業や呼び出し授業でフォローをします。 |
---|---|
個別指導コース | ■対象:公立・私立問わず 小4~中3 1対1か1対2の個別指導コースです。1コマ90分授業で、学校の復習中心、予習中心、基礎力強化、応用力強化など、ご希望に合わせたカリキュラムで指導します。また、中学受験や高校受験にも対応できますのでご相談ください。 |
GDLSコース(公立・私立に対応) | GDLS(Gakken Disital Learning System)を採用し、AIを活用したタブレット学習と、対面による個人に合った授業を組み合わせることで、一人ひとりに合った「個別最適学習」 を実践し、「学力」の向上と定着、そして「自立学習」へと導きます。GDLSのシステムを活用し、一人ひとりの学習の進度や習熟度データをもとに、一人ひとりに合ったカリキュラムを作成することができるので、ムリなくムダなく学習を進めていくことができます。 |
定期テスト対策講座 | ■対象:暁星小5生・小6生 ■指導科目:算数・理科・社会 各定期テストの2週間前からオリジナル教材などを使用して対策授業をします。実施日までに、学校で習ったことを覚えてくる・理解してくることが前提ですが、暗記不足や理解不足のところは、居残りや呼び出しで補い、高得点をとれるよう徹底指導します。(居残りや呼び出しには必ず応じていただいています) |
進学適性試験対策講座 | ■対象:暁星小6生 進学適性試験対策を実施するコースです。10月の毎週土曜日、11月の小学校入試期間と土・日(第3回定期テスト対策日程を除く)の予定です。算数は、定期テストには出題されないものの、進学適性試験には出題されそうな問題を中心に演習し、国語は、漢字・語句のチェック・文章読解を中心に演習します。 |
通信コース | ■対象:自宅学習を希望される、暁星小4生~小6生 2022年9月より、開講するコースです。月4回、毎週月曜日にレターパックにて問題(解答付き)を発送します。通常は、学校で習う算数の内容を中心に、定期テストや単元テストに出題されそうな予想問題などをご提供します。定期テスト対策(別費必要)は、算・理・社のオリジナル教材など含めてご提供します。 |
お住まいの地域にある教室を選ぶ
お住まいの地域にある教室を選ぶ