グリーンフォレスト大町校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (4件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
グリーンフォレスト大町校の評判・口コミ
グリーンフォレスト大町校本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 時間していなく 曜日も関係なくなので、自分のペースで学習できるのは、嬉しかったです。
講師 教わる側が わかるまで納得いくまで 何度でも教えてくれるそうです。
カリキュラム その子その子にあったわかりやすいテキストで使いやすい。そうです。
塾の周りの環境 飲み屋街に近いため 夜は、お客待ちの路上駐車のタクシーが多く 道も狭いので心配。
塾内の環境 建物が古い。トイレが1つしかない。手洗水が出ないときがあるとか?
良いところや要望 先生は、◎です。トイレがもう少しなんとかなればよいのですが、
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
グリーンフォレスト大町校本校の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 4.25点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は講師の方が現地の方であるのにも関わらず高すぎず、毎月続けられるような価格設定だった
講師 外国人の先生のため、現地の発音やイントネーションを耳で聞き取ることが出来、また英会話も上達する。
カリキュラム 中学校の英語を中心にやっていたが時には英検準二級などの二次試験の対策などを行っていた。
塾の周りの環境 地元で知っている道なので通りやすくもあり住宅街なため近くに住んでいる人にとってはとても通いやすい
塾内の環境 本棚に参考書などが詰まっていたり、教材としてiPadを使うので置いてあったりした。
良いところや要望 とにかく、英会話が身につきます。少し長い絵本などを読んで問題に答えたり日常で使う英語が身につきます
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
グリーンフォレスト大町校本校の評判・口コミ
投稿:2016年
-
- 4.25点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 教材費は受験の特別カリュキラム以外は掛からず、月何回、何時間いっても同じ料金は良心的と思います
講師 開校している時間なら、いつ行っても、月何日行っても、すこしの時間いても、長時間いても毎月同じ月謝で、自由な感じが家の子供には合っていました。 決まった教科をやるのではなく、子供がみてもらいたい教科を中心にやれたのもよかったです。
カリキュラム 普段は先生1人で子供たちを見ていたくれたようですが、中3の夏休みは他にも先生が見え、受験ように特別カリキュラムも組まれ 最初は先生1人で賄えるのか心配もありましたが大丈夫でした
塾の周りの環境 駅の近く、商店街を入ったところなので夜でも暗くならず、 自宅から近かったので自転車で通うことができました。
塾内の環境 私自身教室内を見たことはないのですが、子供の話だと いくつか学習室があり、好きな部屋で勉強することができたようです。
良いところや要望 自由なところが家の子供には合っていました。 テスト後も、宿題をやりに塾に行っていました。 わからないことは先生も丁寧に教えてくれ理解できたようです
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- その他
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。