学進グループ
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (9件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
学進グループの評判・口コミ
学進グループ土成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は、少し高めで夏季、冬季、春季講習があり、その都度、料金が変動しておりました。
講師 数学の講師の教え方が素晴らしかった。数学が苦手であったが克服できた。
カリキュラム 自作の資料で抗議をされていて、本当にわかりやすいと言っておりました。
塾の周りの環境 自宅から車で10分程度でしたので送り迎えは、楽でした。待機の駐車場も広かった。
塾内の環境 教室は、広く生徒に目が届く範囲で授業されていたと思われます。
良いところや要望 個人面談をして、志望校の決定を適正にされていた。講師が素晴らしいかったと思います。
学進グループ脇町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は妥当だと思うています。安すぎるのも問題あるとおもうています
講師 講師が非常に親身になって相談に乗ってくれていたのでがんばれた
カリキュラム カリュキラムは非常に選別されていたので、良かったと思うています
塾の周りの環境 距離的にも学校からも近く、治安も非常によかっお思うています。
塾内の環境 環境は、学習のしやすい環境で非常に満足をしていますし良かった
良いところや要望 要望はとくにありません。空調がもっと適度になればよいとおもいました
その他気づいたこと、感じたこと とくにきずいたことや思うことはありませんでした。よかったです
学進グループ徳島本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.80点
中学生 高校受験対策
講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(難関校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
講師 まわりで通っている人も多く、ひょうばんもそこそこであったのが決め手。
カリキュラム 決まったカリキュラムで進めていくのであまり自由度がないように感じられる
塾の周りの環境 駐車場が少なく迎えにいく際に混雑するのでじかんたいには注意が必要
良いところや要望 コロナが流行っているのでもう少し広い環境や感染対策などをしっかりしてほしい
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。